最近大雨すごいですね・・・ こんな大雨にも負けずとタイヤ館 成田店 元気に笑顔で営業中です(^ω^) レディースウィーク&応援フェア同時開催しております! こんな大雨がもうないといいですが、 運転中視界が悪くなりますけどもワイパーは大丈夫ですか? 一年に一回の交換サイクルになりますので「交換...
本日のご紹介はこちらっ! 車 種:トヨタ・クラウン 走行距離:60905km 調整箇所:フロント・リア4ヶ所 実施理由:タイヤ長持ちの為 作業時間:ローテション含め60分 タイヤ交換してから約7000km走行したので タイヤの位置交換(ローテション)し、アライメントの 定期健診を行いました(^ω^) 大きく...
8月のレディースウィーク始まりましたよ! お出かけ前に当店でお車の点検いかがですか? 夏は、バッテリー上がりも多いですからね! アイドリングストップ車、ハイブリット車用のバッテリーもございます! 時期は、まだ早いんですが、冬タイヤ予約も行っておりますよ。 今予約するとお得なんですよ!...
本日アルファードHV足回り交換していただきました! 有難うございます!! テインのハイテクを取り付けいたしました。 車高を落としても乗り心地も悪くしたくない方にオススメです。 純正の車高が気になる方増えてきてます!!来週も予約入ってきてますよ! 足回り交換は、アライメント調整もでき...
こんにちは!途中で雨降ってましたが止んで晴れてきましたね! 帰省・行楽応援フェア第2日目です! 初日の昨日は大好評で待ち時間が長くなるお客様もいました、、、 応援フェア開催中につき土、日、祝日では大変混雑するおそれが ございますので待ち時間や混雑状況を確認したいというお客様、 0476-...
こんにちは!昨日アルミホイール交換をさせていただきました! 車種:フィット 鉄ホイールからエコフォルムのSE-12というホイールに交換です エコフォルムはとにかく軽くて走りがとっても素晴らしい商品です! センターキャップも換えられるのでフィットのお客様は ライトブルーに変えていました 店...
今日から帰省・行楽応援フェアが開催しました。 梅雨も明け、これからのご予定は何かとあるのでは? こんな季節だからこそ車のトラブルを回避する為に点検が必要です。 特に『バッテリー上がり』に注意です。 折角の楽しいひとときが台無しになるかも? いつでも点検は無料で実施しております! 皆...
明日7/30より【帰省行楽応援フェア】&【集中得市】が開催されます! お出かけの前の愛車メンテナンスはやっていますか? 外出先にバッテリーが上がったら楽しいお出かけが台無しになってしまいます。 ロードサービスで出動がNO1はバッテリー上がりです。 点検は無料にて実施していますので、お気軽...
梅雨も明けていよいよ夏本番となってきました! これからどんどん暑くなり夏休みという事もあり お出かけしたり里帰りするかと思います。 そこで、エアコンも必要となってきますね!皆様のエアコンは しっかり冷えていますか?当店ではエアコンのガスクリーニングも 承ります!是非一度お試しになっ...
ミニクーパーのタイヤ交換をしました。 ミニクーパーは外装も内装もすごいおしゃれなのでいつかは 乗りたい一台です! 当店のタイヤチェンジャーは24インチまで対応してますので インチの大きい外車に装着されているホイールなども承っております! また、タイヤ館ではスタッドレスタイヤもすでに取...
バッテリー交換をしていますか? バッテリーの交換時期は2年から3年といわれています。 この暑くなっている中、クーラーやエンジン始動にバッテリーの 負担が大きくなっています! JAFの出動率NO1がバッテリートラブルです! そしてタイヤ館ではハイブリットバッテリーもご用意ありますので...
車種:レヴォーグ 車体の左リアをぶつけてしまった為、アライメント測定をさせて頂きました。 測定結果は左リアが基準値内ではありましたが、ズレていることを確認。 その衝撃でフロントもズレてしまっていることが判明しました。 全て調整させて頂きました!! 縁石に乗り上げたり、ぶつけた場合な...
本日は、自分のオデッセイを紹介します! やっと先月納車になりました。 普段は、電車通勤の為、車で来る事は、ほとんど無いんですが・・ タイヤは乗り心地が良いタイヤがいいのでGRV2を装着いたしました。
こんにちは! 本日のご紹介はこちら(^ω^) 車 種:ダイハツ・テリオスキッド 走行距離:107803km 調整箇所:フロント2ヶ所 実施理由:フロントタイヤ外べりしていた為 作業時間:ローテションと同時に40分~60分ほど 他店様からのご紹介でお立ち寄りいただきまして アライメントとローテーションを...
車種:クラウン サイズ:205/60R16 タイヤ:レグノGR-XI 走行距離10万キロ 約3年間使用したタイヤの溝が減ってきたので交換になりました。 前回使用していたレグノの乗り心地を変えない為、同じレグノを 選んでいただきました。 また快適なドライブが楽しめますね!!