本日のご紹介はコチラ! 車 種:ステップワゴン タイヤサイズ*205/65R15 タイヤの種類*ブリヂストン プレイズ PX-RV 走行距離:25539km 調整箇所:フロント2箇所 実施理由:偏磨耗している為 作業時間:90分ほど (画像1)車体前から! (画像2)プレイズ PX-RV装着!! (画像3)調整前の画像...
本日のご紹介はコチラ! 車 種:レクサス・AFN10 HS250h タイヤサイズ*215/55R17 タイヤの種類*ブリヂストン レグノ GR-XI(ジーアール.クロスアイ) 走行距離:43996km 調整箇所:フロント2箇所.リア2箇所 実施理由:タイヤ内べりの為 作業時間:60分ほ...
まだ時期が早いと思われがちですが、そんなことないですよ! 夏タイヤと違ってスタッドレスは1年中製造していないのです。 特に軽自動車・コンパクトカーにお乗りの方、車種は違えど タイヤサイズが一緒のケースが多いのです。 確実に手に入れて頂きたい為にも早期予約を受け付けています。 もちろ...
車 種:ダイハツ・L375 タント 走行距離:50957km 調整箇所:フロント2ヶ所 実施理由:外側磨耗が早い為 作業時間:タイヤ交換合わせて90分ほど 今回はタイヤ点検の際に運転席前のタイヤ外側が磨耗が早く、新品タイヤに交換と 一緒にご提案致しました。まだ車も長く乗られるとの事で少しでもタイ...
こんにちは! セール開催中ですが、17日(土)~19(月)までの 三日間祭りイベント同時開催します(^ω^) お子様に子供免許&ヨーヨー釣り&お菓子つかみ取りなど・・・ 夏祭りは過ぎ去りましたがタイヤ館祭りはまだ行っております! 台風続きですが、愛車のお手入れ(メンテナンス)に 空気圧の点検無料にて...
こんにちは! ぱっとしない天気ですが元気に営業中でございます(^ω^) 本日のご紹介はコチラっ。 車 種:ダイハツ・L150ムーヴ 走行距離:73241km 調整箇所:フロント2ヶ所 実施理由:内べりによるタイヤ交換サイクルが早い為 作業時間:40分ほど 当店のWEBを拝見頂きアライメント作業にご来店頂...
こんにちは! 雨上がりましたが微妙な天気ですね。 タイヤ館は本日も元気に営業しております! ただいまスタッドレスタイヤのキャンペーン実施中です この機会にスタッドレスタイヤいかがですか? また、アンケートに答えて旅行へ行きましょう!笑 タグ:イトーヨーカドー GS ドトール エコピア アラ...
アクアのホイール交換とTPMSの取り付け 作業を先ほど行わせてもらいました! もともと鉄ホイールがついていましたがエコフォルムのSE-15に 交換しました!インチは変わってませんがやはりホイールを 変えることによりお洒落になりますし軽くなるので 走りがスムーズになります! アクアのお客様はTP...
秋の大収穫祭SALE開催中!! 土日祝日限定でお子様向けに『ヨーヨーすくい』『お菓子つかみ取り』『子供免許証発行』 イベントを開催しています。 是非お子様と一緒に遊びに来てください。 お車の点検を無料で実施していますので、お気軽にご来店をお待ちしています。 タグ: セール タイヤ ...
車種:ノア オイル:エコロード5W30 本日はノアのオイル交換を実施しました! 前回のオイル交換より7000km走行していた為オイル交換させて頂きました。 オイル交換の交換時期は5000kmか6ヶ月での交換をオススメしています。 タイヤ館ではタイヤだけではなく、オイル交換も承っています!! 点検も無...
秋の大収穫祭! まだまだ厳しい暑さで疲れた愛車のダメージケアをしませんか? タイヤ・エンジンオイル・まだ油断出来ないバッテリー・ワイパー エアコンフィルターなど点検してみませんか? お手頃商品からこだわり派のあなたも納得する商品まで ご用意しております。 合わせてスタッドレス大商談...
『POTENZA RE-71R』 装着車はS2000 あらゆるシーンで路面に吸い付くような高いグリップ力が あります。ドライバーの思うがままに車を操る楽しさを教えてくれる タイヤです。スポーツ系にお乗りの方は一度は試してみませんか? 更にオススメなのが『アライメント調整』です。 タイヤ角度にズレがあ...
WEBご覧の皆様!! 明日から秋の大収穫祭SALE開催いたします!! 土日祝日限定!!になりますが、 お子様向けに、『ヨーヨーすくい』、『お菓子つかみ取り』、『子供免許証発行』 開催しております。チケットをお持ち下さいね! 是非お子様と一緒に遊びに来てください。 タイヤの見積り、点...
本日、ウイングロードにアルミホイール取り付けいたしました! 有難うございます!! タイヤは交換しなくちゃいけないのは、ご存知だと思うんですが ホイールも鉄ホイールはサビがでてきたり、キャップを外すとホイールが歪んでたり 場合があります。 タイヤを交換の際には、ホイールも意識して見て...
今回交換実施車は『フィアット』です。 日本車と違いマイナス端子がレバーを押すような感じではずれます。 そこ以外は日本車とほぼ一緒になります。 バッテリーを固定しているステーは1ヶ所です。 まだまだ暑い日が続きバッテリーが弱っているケースが多く 見受けられます。当店では無料で点検をし...