いよいよGWが近くなってきましたね クルマで遠出する方や 旅行に行く方もいらっしゃると思いますが タイヤの空気圧は点検しましたか まだの方はお出掛け前にお立ち寄り下さい もちろん無料ですよ
花粉症の方、辛くないですか? お車の中でも快適に過ごせるように、 フィルター交換してみてはいかがですか? また、エアコンを使う時期が近づいてますので、 嫌な臭いが出てくる可能性があります。 本番前に準備しておきましょう!
鉄ホイールが歪んていたため、 軽量モデルのエコフォルムをお買い上げいただきました! 見た目もガラリと変わり、燃費も向上すること、 間違いないですね。 ホイールのことはタイヤ館におまかせください。
本日はレグノをご紹介します。 レグノはブリヂストンのタイヤで一番乗り心地、静粛性に優れたタイヤになります。 1.セダン、コンパクトカー用のジーアールクロスアイ 2.ミニバン用のジーアールブイ2 3.軽自動車専用のジーアールレジェーラ 種類、サイズラインナップも豊富にあります。 乗り心地に不...
今回はラクティスのタイヤアルミセットをご紹介致します。 タイヤはブリヂストンのレグノGR-XI ホイールもブリヂストンのバルミナになります。 シンプルで手入れをしやすいとの事で決めて頂きました。ありがとうございます! レグノの乗り心地、音の静かなタイヤになっていますので、今度感想を聞い...
WEBをご覧の皆様ありがとうございます。今回は、ホイールのキャップをご紹介致します。 ブリヂストンのホイールにエコフォルムという軽量ホイールがあります。塗装も錆びにくく、人気なんです。 カラーキャップを変える事も出来、お車のカラーに合わせる事も出来たりするんです! エコフォルムをお...
今回は、ノアのタイヤ交換アライメントをご紹介! タイヤは新商品のエコピアNH100RVをご購入頂きました。ありがとうございます! アライメント調整もご一緒にさせて頂き、タイヤの角度のズレを調整させて頂きました。 タイヤが新品になるとタイヤが綺麗に設置するのでタイヤの交換の際は、ご一緒に...
オイル交換のお客様にオススメなのが、フラッシングオイルです。 エンジンの内部を綺麗にしてくれるんです。 エレメント交換をする際にするタイミングがオススメです。 距離を走り過ぎてしまったり、しばらく期間が開いてしまった方は是非!
タイヤ館では、タイヤ点検、空気圧点検無料にて行っております。 自分のタイヤは大丈夫かな?と思ってる方、空気圧、ディーラーの点検でしか見てない方、是非ご来店下さいませ。 6月1日には、タイヤの値上げが決まっています。交換を検討している方も見積もり直ぐにお出し致します。
本日タイヤ交換を致しました! 距離を多くのるお客様でタイヤも長く使用しひび割れやタイヤ溝が なくてなっていたので交換となりました。 溝が減ってくると、路面で滑ってしまったりと大変危険な状況になってしまうので そうなる前に交換をオススメしています。 今回はミニバン用タイヤレグノGRV2に...
【タイヤ館メンテナンスアプリ】のご紹介です。 お車のメンテナンス忘れがちになりませんか? 「次のオイル交換いつ?前回いつやったかかな?」 「タイヤのローテーションはいつごろするの?」など お車のメンテナンスでそんなお悩みはありませんか? そのメンテナンス時期をスマートフォンやタブレ...
国内市販用タイヤのメーカー出荷価格値上げを決定致しました。 夏タイヤは6月1日より 冬タイヤは9月1日より それを受け、タイヤ館成田でも同日より、 販売価格の値上げをさせていただくことになりました。 今シーズンにタイヤ購入をご検討中の方、 値上げ前の今がお買い得です。 なお、値上げ時...
ホイールコーティングしたことありますか? タイヤ館ではホイールコーティングをやっています! ホイールは汚れがついてしまうと掃除が大変ではありませんか? コーティングすると洗い流すだけで汚れが落ちてしまうんですよ 新車購入やホイール買い替えのタイミングでぜひやってみては? 今回純正ホ...
研修にて、久留米工場見学させて頂きました。 ブリヂストンは、乗用車のタイヤ以外にも飛行機のタイヤも生産しているんですよ。 工場には過去のタイヤから最新のタイヤが展示してあり、ブリヂストンの歴史を感じる事が出来ました。
タイヤ館ではタイヤだけではなく、オイル交換やメンテナンス用品も おまかせください!! 今タイヤ交換をしてもらう際にオイル交換を一緒にしてもらうとお得です! なぜかは!! タイヤ交換の際にお車をリフトであげるので、作業を併用してできるので ついで作業ができちゃうんです。 なので、つい...