ステップワゴンへホイールお取り付け
こんにちは、藤田です。 本日、ご紹介したいのが、ホンダ・ステップワゴンRK5へのホイールお取り付けです。 サイズが、18X7J プラス53です。 ホンダのお車では、一般的なサイズですが、これから先々の車検を考えると、これ以上浅いインセットはオススメできません。 お客様もご納得頂き...
2015年5月14日
台風対策!
みなさん、こんにちは。 金内です。 これからやってくる台風にそなえ、フェンスの看板を全部取り外しました。 看板が無いとお店が丸見えで、寂しいですね… 明日には台風も通過するようなので木曜日にまた設置ですな。 明日、水曜日は定休日となります。 また木曜日お会いしましょう!
2015年5月12日
アライメント日記 5月
みなさん、こんにちは。 藤田です。 本日のご紹介は、ニッサン・エルグランド タイヤ交換・アライメントです。 走行距離が、約14万5千キロ 2ヶ月に1度は西日本へとおっしゃられてました! 平均すると、1ヶ月に1000キロとなかなかの走行距離です。 通勤で、お車を使われているお客様でも走...
2015年5月11日
車高調お取り付け。
みなさん、こんにちは! 藤田です。 本日のご紹介は、マツダ・フレアの車高調お取り付けです。 お車が、4WDと言うこともあり、なかなか、適合が出ているメーカーが無く、ようやく見つけたのが、ブリッツさんのZZ-Rでした! 慣らし走行後のご感想が気になるところです!
2015年5月10日
ホイールセット取り付け
ラクティスにブリヂストンオリジナルホイール CRS10を装着しました。(画像1・2) ワンポイントのブラックが映えていて 高級感あふれるカラーになっています。 プラス当店イチオシのTPMSも装着! いち早くパンクの状態を知らせてくれる優れもの!(画像3) 詳しくは当店まで!
2015年5月9日
慣らし運転後の点検
こんにちは! 新品タイヤを装着したら、慣らし運転 慣らし運転は、急ハンドル・急発進等を避け、時速80Km/h以内で走行 距離100kmを走行して完了となります。 なぜ、必要なのか? タイヤ内部のコードが延びる事で空気の入れ物であるタイヤが膨らみます。 膨らむ事で、空気圧が低下し又、コード...
2015年5月8日
初めまして
皆さん初めまして。 四月からアルバイトで入社しました渡辺と申します。 今回が初の日記となりますので少し緊張です! 現在は主にピット作業の補助をさせて頂いております。 まだまだ沢山勉強中ですが、 お客様に喜んで頂けるサービスが出来るよう、 一生懸命頑張っていきますので、 これからどうぞ...
2015年5月7日
コンパクトカーへレグノお取り付け パート3
みなさんこんにちは! ここ最近、日記更新しすぎて、段々、ネタが・・・の藤田です・・・ 本日、ご紹介は、フィットハイブリッドへレグノ+TPMS B-11をお取り付けいたしました!!!!!!! スペアレス車が多いですが、パンクされるかたもこれまた多いのも事実で・・・ 大半のお客様は、空...
2015年5月6日
商品入れ替え!
みなさん、こんにちは。 今日も暑い一日ですが、現在も花粉症で困っている金内です…。 さて、タイヤ館 成田店にはタイヤガレージが置いてあるのですが、 皆様に見やすく、解りやすいコーナーにするため、 新人アルバイトの渡辺君が商品の入れ替えを実施しております。 渡辺君は二回目ぐらいの登場か...
2015年5月5日
エンケイ製ホイールお取り付け パート2
みなさん、こんにちは! 藤田です。 「またかー」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、暫し、お付き合いください。。。 本日、ご紹介したいお車は、トヨタ・プリウスαです。 タイトルの通り、エンケイ製のクリエイティブディレクションCDF1をお取り付けいたしました。 白いお車に、カーボンガ...
2015年5月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.