アクアのタイヤ交換とアライメント調整しました。 最初はパンクからのタイヤ交換でしたが、 パンクの原因がタイヤの側面を傷つけてということでした。 タイヤがパンクするほどの衝撃が加わっているので足回りにもダメージがあると思い、 アライメントをオススメさせていただきました。 測定をしてみ...
先月、ローダウン&ホイールSETをお取付けしたN-BOXの仕上げ作業です。 数値はやっぱり狂っていました。今回もきっちり調整させていただきました。 今、売れているN-BOXも当店ではカスタムいたしますよ。 カスタムをお考えの方は是非タイヤ館中津川まで!! お待ちしておりま~す。
以前LEDフォグランプを装着させていただいたフォレスターです。 今回ヘッドライトのバルブ交換させていただきました。 LEDフォグランプを付けたら、ヘッドライトの色が気になるということで、 6000ケルビンをオススメさせていただき、装着させていただきました。 写真では分かりにくいですが、印...
昨日予告させていただいたフォルクスワーゲントゥアレグが予定通り入庫しました。 今回装着させていただいたホイールは、バデンRF22インチマットブラックです。 久しぶりの22インチ装着は緊張しました。やっぱり“デカい”の一言です。 しかし、車両が大きいため、装着したらデカさを感じさせませ...
フォルクスワーゲントゥアレグにホイールを装着します。 あっ、社外ホイールです。現在純正ホイールを装着してます。 なんと〇〇インチの装着です。 あ~気になっちゃいますよね~(笑) あまり書くと明日書く事がなくなりそうなのでやめときます。 気になる方は是非明日も見て下さい。 気にならな...
HONDAヴェゼル、当店初入庫です!! 作業内容は、ホイールの交換です(^_^)/ 装着したのは、RAYS MARUKAの『ブロッケン フォルマM1』です。 お車納車後、すぐご来店いただいたので、走行距離はなんとまだ12kmでした(-_-;) 今回は、純正のタイヤをそのまま使っての交換なのでインチは17インチです。 ま...
先日車高調へ交換させていただいたVOXYのアライメント作業です。 1週間しっかりと走っていただいてからのアライメントです。 数値はやっぱり狂ってますね。 ローダウンしたらアライメントは普通です。 あと、タイヤ交換・アルミホイールの交換・タイヤをぶつけた・きつい段差を乗り越えた・車...
先日足回り交換したヴェルファイアのアライメント調整しました。 ナチュラルローダウンでしたが、しっかり数値は狂っていました。 きっちり調整させていただきましたヽ(^。^)ノ 次はアルミホイールをご検討でしたので、是非また当店でお願いします。
RK5ステップワゴンの足回り交換です!! 今回お取付けしたのは、ちょい下げ乗り心地重視で 信頼の純正ブランドKYBの『ローファースポーツキット』です(^_^)/ まだお車も新しく、サクサクっと完成です!! ん~ナチュラルです(-。-)y-゜゜゜
9月13日(土)~9月15日(月)までの3日間限定の夏・冬タイヤ大商談会開催します 夏タイヤの残り溝が少ない方、今シーズンスタッドレスの購入を検討されている方、 大注目の売出しです!!! また、紙兎ロペとのコラボキャンペーンも同時開催です☆ 当店の無料安全点検を受けてロペグッズをゲッ...
先日、足回り交換したアクセラのアライメント調整しました。 車高は15mmダウンでしたが、少々数値の狂いが出ていましたので、 きっちり調整させていただきました。 10万km走行されて足回りの交換をされ、感想を聞いたところ、 乗り心地が全然変わったということで、当店もオススメした甲斐がありま...
スカイラインのタイヤ交換&アライメント調整実施しました。 今回のお車は、ラグジュアリーセダン!! なので、タイヤはもちろんREGNOです(^^)/ そして、タイヤの性能を100%発揮するためのアライメントも同時に実施!! やっぱりREGNOは静かでいいですね~(^O^)
70VOXY続いては、光り物です。 今となっては、ミニバン系のドレスアップの定番商品LEDリフレクター!! 今回お取付けしたのは、GARAXの車種専用タイプです(^O^) 当店では、LED等の光り物のお取扱い多数あります!! 気になる商品がある方!!お気軽にスタッフまで(^_^)/
70VOXYの足回り交換です。 今回お取付けしたのは、テイン『ストリートフレックス』です(^ω^)/ この、『ストリートフレックス』という商品は、全長調整式の車高調で減衰力調整・アッパーマウント付きでダウン量・乗り心地・価格と三拍子そろった、当店でも人気の商品です!! 今回のオーナー様、...
先日、車高調から車高調へ交換させていただいたワゴンRの仕上げ作業が完了致しました。 1週間のならし走行を経て、足回りを落ち着かせてからの作業です。 車高調から車高調へ交換で、車高じたいも以前とそこまで変わっていませんがやっぱり狂いますね。 きっちり調整させていただきました。