JeepコンパスのスタッドレスSETのお取付けです。 もちろんタイヤは、史上最高性能『VRX』!! ホイールは、当店一押しの『エコフォルムCRS131』です。 冬仕様もオシャレに、そして安全に(^^)/ 当店、まだまだスタッドレスタイヤの在庫は十分あります。 「今シーズンは大丈夫」と思っ...
クラウンの足回り交換作業です!! お取付けしたのは、当店一番人気☆ TEINの『FLEX A』です。 今回は、チョイ下げ乗り心地重視で約4cmのローダウンです(^O^) ちなみに、この『FLEX A』という商品は 「ハイドロ・バンプ・ストッパー」と言う機能を搭載し、 ローダウン時でも乗り心地抜...
今年も、1月から足回りが続々入荷中です。 昨年末注文をいただいた商品もあれば、今年に入って注文をいただいた商品もありますよ。 今年もどんどん車高調・ダウンサス・ショックアブソーバの取付をしていきます。 中津川市、恵那市で足回り交換はタイヤ館中津川へ(*^_^*)
ついにやってきました!! 軽バンリフトアップ(^^)/ 今回は、エブリイの38mmUPコイルの装着です!! リフトアップのパーツは上げ幅に応じて色々ありますが 今回は「チョイ上げ」 と、言う事で『オーバーテック』のスプリングのみの交換作業です。 ど~ですか? やや前傾ですがワイルドになりました(...
モコのタイヤ&ホイール交換しました。 今回取付させていただいた商品 ホイールはトップランR5 & タイヤはエコピアEX20C タイプHです。 初めは、13インチでお話をさせていただいたのですが、車のふらつきが気になると言う事で14インチへインチアップしてさらにエコピアEX20C タイ...
明けましておめでとうございます。 本日、3日から2016年の営業スタートです!! また、今日から5日までの3日間 『新春 初売り』イベント開催中です☆ 本年も、タイヤ館中津川をよろしくお願い致しますm(__)m
明日からの天気予報は、みなさん確認されましたか? かなり冷え込むようですよ。 日曜日には、雪マークも付いています。 どのくらい降るかはわかりませんが、準備をしておきましょう。
レガシィに、スタッドレスタイヤを装着しました。 あと、もともと装着されていたタイヤが、内減りしていたためアライメント調整もさせていただきました。 キッチリ調整させていただきました。 あと、空気圧管理が非常に楽になるTPMSも同時に装着させていただきました。 これで、冬のドライブも...
まだまだスタッドレスタイヤを装着されていない方が多いようです。 この地域では必ずと言ってもいい位スタッドレスタイヤが必要かと思います。 毎年1月、2月には大雪が降りますよね? その時に焦ってもタイヤが無かったりしますよ。 今は必要なくても履いておきましょう。
最近、アライメントの依頼が増えてきてます。 その理由は… スタッドレスタイヤに交換したら夏タイヤが偏摩耗していたという方が多いです。 アライメントが狂っていると、スタッドレスの効きも悪くなりますし、偏摩耗や早期摩耗に繋がります。 そうなる前に、みなさんもアライメント調整をしましょう。
N-BOXにエンジンスターターの取付です!! 今回お取付けしたのは、ユピテルのホンダNシリーズ専用タイプです(^^)/ 専用タイプなので取付も楽々♪♪ ・・・と、思っていたら大苦戦(-_-;) 最近のお車は、スペースも少なくなかなか大変です。 苦戦しましたが、しっかり取付完了!! これで室内暖かですね☆
みなさん、愛車の下回り見たことありますか? なかなか見れないですよね。見てみたらいたるところが錆びている事も… そうなる前に、タイヤ館で防錆コーティングしませんか? タイヤ館へ来て、コーティングして帰るだけです。 なんと簡単なのでしょう。 他の作業と同時進行でできるのでタイヤ交換や...
アライメント長持ちプランにご加入の方の定期健診をしました。 スタッドレスタイヤに交換をして、定期健診をすることによってスタッドレスタイヤも長持ちさせることもできます。 アライメント長持ちプランへのご加入がオススメです。
以前、アライメント&長持ちプランにご加入いただいたお客様が、スタッドレスタイヤへの交換とアライメントの定期健診でご来店いただきました。 やっぱり、一度調整していたので狂いは少なかったです。 これでコンディション良くスタッドレスタイヤを使って頂けますね。
今年に入り、RSワタナベ8スポークが2セット目です。 10年ほど当店では売れて無かったんですが、たてつづけにご購入いただきました。 やはり、好きな方は好きなホイールです。 ちなみに私も8スポークは好きですね(*^_^*)