こんにちは!タイヤ館中津川です! 今回の作業は! スズキ スペーシアカスタム(MK42)マフラー交換!! 柿本 改 GT box 06&S では、早速交換していきましょう! この、丸の部分を外すと純正マフラーが外れます! 今回交換するマフラーです! かっこいいですね!! 交換完了いたしました! 見た目がだ...
こんにちは!タイヤ館中津川です!! 本日は輸入車のタイヤ選びについて お話ししたいと思います。 輸入車にお乗りの方は【承認タイヤ】をご存じでしょうか? 承認タイヤはその名の通り、『自動車メーカーから承認されたタイヤ』です。 自動車メーカーとタイヤメーカーが共同で開発し、非常に厳格な...
タイヤ館中津川のHPをご覧頂き ありがとうございます。 今回は、スズキ ワゴンR スティングレー 足回りリフレッシュ作業のご紹介! オーナー様からこんなご相談 「何だか最近足回りからゴトゴト音が。。。」 「車検も近いから一度点検を」 とのご相談。 早速、ジャッキアップして各所の 点検をさせ...
ドライブやおクルマでのお出かけに、最適な季節になってきました。 安心してお出かけいただくために、事前に、 タイヤやおクルマをしっかりメンテナンスすることが重要です。 ゴールデンウイークも近づいて参りましたので、 今のうちに、タイヤやおクルマの点検やメンテナンスをおススメいたします...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセールを開催いたします! ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大20,000OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換やスタ...
タイヤ館でも ☆スマホ決済☆!! PayPay ・ R(楽天)Pay ・ d払い の3つがご利用いただけます! タイヤやホイール・足回りなど大きな金額のお買い物はポイントもたくさんつくのでお得っ!! ぜひ!ご利用ください☆
タイヤの履き替えはお済ですか? いつも当店をご利用いただきまして ありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET 詳しくはこちら \タイヤの履き替えはタイヤ館にお任せください/ だんだんと過ごしやすい気候に なってきましたね
【タイヤ専門店で安心取付♪】 任せて安心♪春のタイヤ交換は当店で! タイヤ専門店が安心安全にお取り付けいたします☆ ◎WEBからも予約が可能です◎ ↓ タイヤの履き替え☆WEB予約☆ お電話でもご予約を受け付けておりますので お気軽にお問い合わせください^^
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET 詳しくはこちら タイヤ業界では、2000年に 「4月8日タイヤの日」を創設しました。 春の全国交通安全運動が実施される4月、 輪(タイヤ)のイメージから8をとり、 4月8日をタイヤの日と定めた...
こんにちは!タイヤ館中津川です! 当店のホームページをご覧いただき ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 本日の作業は、 スバル レヴォーグ(VN型) ホイールSETのお取り付けです!! 純正ホイールはこんな感じです↓↓ 今回は、お客様のご要望で 「ブラック&シンプルスポークで。」 と、言う事で 当店で...
いつもタイヤ館中津川のHPをご覧いただきありがとうございます。 ブリヂストンが運営するタイヤ専門店「タイヤ館」では タイヤ1本からでもお得にご用意させていただきます! 予期せぬパンクや擦り傷などで どうしても1本や2本だけ交換しないといけないケースはあるとおもいます。 ただ、4本セッ...
☆こんにちは!タイヤ館中津川です☆ 当店のHPをご覧いただき ありがとうございます! タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET!! こちらから 今回は【車検の事前点検】について 車検どうしようかな? どこで受ければいいかな? 何がいるんだろう? 金額はいくらくらいになるのかな? い...
こんにちは!タイヤ館中津川です! いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) 本日の作業は!! スズキ ハスラー ブレーキパッド&ローター交換 今回は、走行中異音がすると言うことでご来店。 車両確認させて頂き ブレーキ周りが怪しい!? 点検してみると・・・ ロータ...
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、クルマのホイール交換についてのご紹介です。 クルマのタイヤとホイールは別モノ! 一言で、クルマのタイヤ!をイメージすると、 タイヤとホイールをまるっと、ご認識されている方も多いのではないでしょうか? タイヤは、地面...
いつもタイヤ館中津川のHPをご覧頂き ありがとうございますm(_ _)m 本日の作業は 日産 フェアレディZ(Z34) 足回り交換作業です! 今回はオーナー様より 「10年以上保有しているけどそろそろ 足回りをリフレッシュしようかな」 と、ご相談。。。 ※ショックアブソーバーはガスとオイルを使用しており ...