記事一覧
-
高い安全性能とミニバン特有のふらつきを抑えた、ミニバン専用タイヤPlayz PX-RVⅡ/ ホンダ ステップワゴン タイヤ交換 アライメント
こんにちは!タイヤ館中津川です! 当店の、HPをご覧いただき ありがとうございます! 本日の作業は!! ホンダ ステップワゴン タイヤ 交換!! アライメント作業です♪ タイヤの点検をさせていただいたところ内側と外側の減り方に差ができてしまっていました ですのでアライメントも一緒にオススメ...
2025年6月9日
-
スポーツカーにオススメ!!幅広い車種に対応するスタイリッシュPOTENZA!/マツダ ロードスター タイヤ交換
タイヤ館中津川のHPをご覧頂き ありがとうございます! 今回は、 マツダ NDロードスター タイヤ交換作業になります。 オーナー様より 「街乗りとワインディングを楽しみたい!」 と、言うことで POTENZA Adrenalin RE004 をご選定させて頂きました(*´∀`*) タイヤサイズは195/55R15になります。 商品...
2025年6月8日
-
お出掛け前にはココの点検重要です! 気温が高くなるこれからの季節、バッテリーに赤信号!?
こんにちは!タイヤ館中津川です! 当店の、HPをご覧いただき ありがとうございます! 最近は、気温が高い日が続き エアコンを使う機会も多くなってきました。 お車の調子はいかがですか? 実は、気温が高いのは 車にとって過酷な時期でもあるんです 最後にお車のバッテリーを交換されたのは いつか覚...
2025年6月7日
-
おクルマ長持ち!防錆もタイヤ館におまかせ!
皆さん、おクルマの『錆』対策できていますか? 安心して、おクルマを長く使っていただくために錆止めの施工がオススメです。 まずはおクルマを下から見てみませんか? 特におクルマの下回りはむき出しになっていることも多く、雨や湿気、冬時期の融雪剤、 海が近い方だと、海風による塩分で錆が出...
2025年6月6日
-
コンパクトカーにオススメ!安全性能が長持ち☆エコピアNH200C/TOYOTAシエンタ タイヤ交換
こんにちは!タイヤ館中津川です。 当店のHPをご覧頂き ありがとうございます! 本日の作業は、 トヨタ シエンタ タイヤ交換になります。 ディーラーさんから「そろそろ交換した方が良いよ」と ご指摘を受けたそうです。 当店で再度タイヤの点検をさせていただきました( ◠‿◠ ) ヒビが入ってきてい...
2025年6月4日
-
☆フロントガラスの守り神☆(ワイパー交換とガラス撥水コートのオススメです♪)
いつも当店HPを ご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET‼ \こちらから/ ☆フロントガラスの守り神☆(ワイパー交換とガラス撥水コートのオススメです♪) 梅雨の時期が迫ってきていますが いつワイパー交換をしたか、覚えてますでしょうか? ワイパー交換の...
2025年6月3日
-
お出掛け前にはココの点検重要です! 気温が高くなるこれからの季節、バッテリーに赤信号!?
こんにちは!タイヤ館中津川です! 当店の、HPをご覧いただき ありがとうございます! 最近は、気温が高い日が続き エアコンを使う機会も多くなってきました。 お車の調子はいかがですか? 実は、気温が高いのは 車にとって過酷な時期でもあるんです 最後にお車のバッテリーを交換されたのは いつか覚...
2025年5月28日
-
おクルマを大事に長く乗って行きたい方は必見!タイヤ館の防錆コーティング☆
こんにちは!タイヤ館中津川です。 当店のHPをご覧頂き ありがとうございます! 本日はお車を大事に、長く 乗っていきたい方必見!の タイヤ館の防錆コーティングを 2種類ご紹介いたします! そもそもなぜ車はサビるのか?〜下回り防錆の重要性 車の錆の原因はいろいろありますが その中でも全国的に...
2025年5月25日
-
梅雨直前!雨に備えたカーメンテナンス情報のご案内
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
2025年5月23日
-
今の季節は、バッテリーに赤信号⁈
こんにちは!タイヤ館中津川です! 当店の、HPをご覧いただき ありがとうございます! 5月になりました! 昼間と夜の寒暖差が出てきましたね... 体調の崩しやすい気候です(´;ω;`) お車の調子はいかがですか? 実は、気温が高いのと低い時期は 車にとって過酷な時期でもあるんです 最後にお車のバッテ...
2025年5月21日