サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!タイヤ館倉敷中島店スタッフの萩原です。
今回はムーヴラテでタイヤとアルミホイールの交換をさせていただきましたよ。
タイヤはやっぱりこれ!レグノです!
「軽四にレグノって必要あるの?」って声も聞きますが、
やはりレグノの名前は伊達じゃありません。
当店でも指名買いが一番多いのがレグノなんですよ。
ぜひレグノを履いて『違いのわかる大人なドライバー』になってみてください(笑)
そしてホイールはBALM...

担当者:萩原

こんにちは!タイヤ館倉敷中島店スタッフの萩原です。
今回はスズキの現行エスクードにスタッドレスタイヤをお取り付けさせていただきましたよ!
逆輸入車となったエスクードですが、ホイールは普通の国産車用が使えます。
ただ、ハブリングは用意しておかないと取り付けの時に苦労しますよ~。
スタッドレスタイヤはVRX2をお選びいただき、
ホイールはエコフォルムのSE-18をお選びいただきました。
もちろんアライメントもバッ...

担当者:萩原

こんにちは!スタッフの加来です!
最近は朝晩が寒いので風邪をひいちゃいそうです(笑)
さて これからの季節、寒くなると路面凍結が起こりやすくなってきます。冬の安全なドライブを実現するためにはスタッドレスタイヤが必要不可欠です。
当店では冬タイヤのご相談が増えてきており、続々とご成約をいただいております!
ご成約いただいたスタッドレスタイヤ&ホイールセットは店内展示しています!!
これらのタイヤ&ホイ...

担当者:かく

こんにちは!タイヤ館倉敷中島店スタッフの萩原です。
まだまだ日中は暖かい日が続いていますが、
朝晩はもう冬の冷え込みを感じる今日この頃です。
そうなってくると気になるのがスタッドレスタイヤですね!
今回は軽のキャンピングカーにスタッドレスをお取り付けさせていただきましたよ。
アルミホイールとセットでブリザックVL1をお選びいただきました!
これで冬支度もバッチリです。安心してお出かけくださいね!
ありが...

担当者:萩原

こんにちは!タイヤ館倉敷中島店スタッフの萩原です。
今回は常連のお客様のノアにシートカバーの取り付けと、
タイヤ交換・バッテリー交換をさせていただきました。
今回お選びいただいたのはこちら↓
クラッツィオのECT Clazzioです!
シートカバーといえばココ!
と言えるくらい定番のクラッツィオの中でも本革使用の高級品ですね。
フィッティングも良く、本革だけあって肌触りもなかなかです。
ちょっとお高めですが、おス...

担当者:萩原

こんにちは!タイヤ館倉敷中島店スタッフの萩原です。
最近は日中は暖かいのに朝晩はかなり冷え込んで、風邪をひいてしまいそうな日が続いてますね。
皆さんも体調には充分気をつけて下さいね!
さて、今回はキャロルにレイズの鍛造アルミホイールを付けさせていただきましたよ。
お取り付けさせて頂いたのは、ボルクレーシングのCE28Nです!
なかなか入荷してこなくてお客様を長い間お待たせしてしまいましたが、やっとお取り...

担当者:萩原

こんにちは!タイヤ館倉敷中島店の萩原です。
今回はエクリプスクロスのマフラー交換をご紹介します。
当店の常連のお客様がお車をエクリプスクロスに乗り換えされ、
マフラーを交換したいとご依頼をいただきました。
今回お取り付けさせていただいたマフラーは↓
柿本改のGTbox 06&Sです!
溶接部分やカールしたエンド部分の見た目もとても美しく、
音量も車検対応の範囲内でしっかり主張してくれます。
↑のようにちょっと寂し...

担当者:萩原

こんにちは!スタッフのスマスです!
本日はステップワゴンのお客様にアライメント調整をさせていただきました!ありがとうございます(^^)
程よくローダウンされ社外ホイールもよくお似合いのかっこいいステップワゴンですね!
アライメント調整を行うことでお車の足回りの向きを整えてあげて轍などにハンドルが取られにくくなり運転が楽になりますよ(^^)
長距離を走られることの多いミニバンの方にもおススメですよ(...

担当者:須増

こんにちは!スタッフのスマスです!
先日アライメント調整をさせて頂いたシビックタイプRのお客様がパーツを取り付けされたとのことで再度アライメント調整にご来店くださいました!ありがとうございます(^^)!
シビックタイプRはホンダさんの中でも歴史があり根強いファンの多い人気車種で性能はもちろん見た目もかなりかっこいいですですよね♪
この方は車庫保管で雨の日は乗らないとの事で足回りなども新車のように綺麗な...

担当者:須増

こんにちは!スタッフの加来です!
10月に入り涼しくなって過ごしやすくなりましたね~ 本格的に秋が近づいてきた感じがします(・∀・)
今回はひとつお知らせがあります!
10月末日までバッテリーフェアを開催しております!
当店ではバッテリー点検を無料で行っているので、以前バッテリー交換してから2年以上経過する方や冬に入る前に点検をしておきたい方はぜひ点検してみてはいかがでしょうか?
おすすめのバッテリー選び...

担当者:加来

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30