サービス事例 / 2014年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日も、タイヤ交換とアライメント作業を実施しました。
タイヤを点検すると、内側が溝が無くなっていました。
車の下をのぞきこんでもなかなか気づきにくい場所ですよね!
4万キロ走行で普通に通勤で使用されていました。
特に違和感無く乗られていました。
しかし、使用しているうちにタイヤの角度が変わりタイヤに偏摩耗が見られるように
なっていました。
タイヤ交換作業と一緒にアライメント調整をさせていただきました。...

担当者:板谷

タイヤの空気の補充を教えてくれる優れもの。
タイヤがパンクした時も知らせてくれる。
それが空気圧センサー(TPMS)です!
まずは今ついてるバルブを画像2のセンサーに取り替えます。
画像3が取付けた状態です。
車内にモニターを取付けます画像4。
緑ランプが点灯してますよね!
これが空気圧正常の状態です。安心して走行できます!
黄色が点灯すると、空気圧補充。
赤色が点灯すると、パンクの可能性があります。
目に見...

担当者:板谷

タイヤを交換にお越しになったお客様、
まずはタイヤを4本点検させていただきました。
そこで前タイヤの内側の溝が無くなっている事を発見!(画像1)
タイヤ交換と一緒に車の骨盤矯正をおすすめいたしました。
アライメントテスターを取り付けました。(画像2)
データを出して見ると赤い部分が多いですね!
これでは偏摩耗してしまいます。(画像3)
調整すると緑に変わりました!(画像4)
タイヤも新品、骨盤矯正でタ...

担当者:板谷

タイヤ館のCMでおなじみのタイヤ交換と骨盤矯正しました。
画像1 タイヤを確認すると、内側(画面左)の方が溝が少ないです。
これは走行しているうちに、タイヤの接地面が徐々に変わってしまい
内側の溝が早く減った可能性が考えれます。
こんな時こそアライメント(骨盤矯正)でタイヤの接地面を
もとに戻しましょう。
画像2  これが、タイヤ館中島店が誇るアライメントテスターをセッティングした
状態です。
画像3  測...

担当者:板谷

先日、RAYSホイール ボルクレーシングCE28Nをスイフトスポーツに取付けさせていただきました。
こだわりの鍛造ホイールで、めちゃx2軽いです!(^_^)v
持ってみて、ビックリ! 『これ、ホイール!?』って思うくらいです。
お客様はブロンズ塗装がお気に入りで、ナットもブロンズ色をチョイス!
ジュラルミンの軽量ナットです!
取付けは、ハンドルのブレを軽減できる、センターフィットで付けさせていただきました。
うーー...

担当者:板野

こんにちは、萩原です。
タイヤ館中島では、2014年9月1日から2014年10月31日までの間、
当店おすすめのオートマオイル『エコダッシュATF』が通常価格より20%オフとなっております。
エンジンオイルはちゃんと換えている方でも忘れてしまいやすいオートマオイル。
換えてあげないと燃費が悪くなったり、変速ショックが大きくなったりしてしまいます。
大事なお車を長く良い調子で乗っていただく為にも、2万km毎の交換がおすすめ...

担当者:萩原

本日はアクアにお乗りのお客様に
ブリヂストンのエコホイールであるエコフォルムSE-12を取付しました。
軽量であるのはもちろん、付属部品数削減によって省資源でもあります。
お車のシルバーにSE-12の落ち着いた色であるガンメタリックシルバーが良くお似合いですね。
しかもワンポイントにホイールのナットをレイズのジュラルミンロックナットセットを
装着しました。
こちらも軽量であると同時に鮮やかなブルーが見た目にも...

担当者:高草

先日のことですがアクアにタイヤの空気圧警報機、TPMSを取付しました!
この機器はタイヤの空気圧をリアルタイムで測定できる商品になります。
写真を見ていただくとわかるように
その姿はまさしく信号機!
ドライブの強い味方です。
そんなのいらない?
ちょっと待ってください!
意外とパンクをしても気づかないことが多いんですよ!
その結果パンク修理不能になったりします。
それにそのまま走り続けると危ないですよね。
...

担当者:高草

今回は、MOVEにBLITZのマフラーを取り付けました。
この車種はあまりマフラーの設定がありませんが、
これはインパクトがあって良いですよね!!
走っていてもマフラー音が心地イイーッ!ですよ。
飛ばしすぎに用注意です。
BLITZの車高調ZZーRも年間通じてキャンペーン販売中ですので
気に方はぜひお問い合わせください。

こんにちは、萩原です。
比較的実年齢より若く見られがちな萩原ですが、
最近歳のせいか疲れがとれません・・・
見た目以上に身体は劣化してきてます(苦笑)
見た目では分らないけど劣化していく物といえば、バッテリーです。
話の展開がかなり強引です、はい。
でも、身体もバッテリーも注意しておかないと大変な事になっちゃいますよ!
最近のバッテリーは劣化してもそれらしい兆候がないので、
いきなり突然死する事が多い...

担当者:萩原

カレンダー

2014年 9
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930