サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

24インチが装着されたゲレンデのアライメントです。
大口径のホイールが付いていても当店では、アライメント調整を行えます。
気になられた方は、ぜひ一度タイヤ館長尾まで!!

担当者:服部

どうもどうも服部です。
当店で取付が増えてきているTPMSのご紹介です。
皆様は、ご存知ですか?
最近のお車には、スペアタイヤではなく
パンク修理キットが乗っていることが多くなってきています。
いざパンクをして、気付いたときには修理ができない?
って事はありませんか?
そんなときに車内にいながら空気圧の状態がわかる商品がこのTPMSなんです。
緑、黄色、赤のランプで教えてくれます。
緑のランプの時は、空...

担当者:服部

本日は、ありがとうございます!
610V DESERT DUELER 610は
舗装路でもソフトな乗り心地と、低騒音化を追求したスチールラジアルです!
長尾店では
「ハイエースのタイヤも選べちゃいます!」
用途に合わせたタイヤをちゃんと買い!
↓↓↓
タイヤ館へ GO !!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商用車のタイヤは
福岡 の タイヤショップ
タイヤ館 長尾 まで!!
福岡市 南区 長丘 5丁目 28-5 (県道555線沿い)
℡ 092-5...

担当者:渡辺

本日は、バンパー交換です。
”小キズ” や ”ヘコミ” は従来 板金もやっていましたが
バンパー類は、交換がおススメです!!
塗装済み部品があれば、当日仕上げも可能です!
部品交換は、タイヤ館におまかせ下さい!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
福岡 の タイヤショップ
タイヤ館 長尾 まで!!
福岡市 南区 長丘 5丁目 28-5 (県道555線沿い)
℡ 092-541-9666
お気軽にお問い合わせorご来店ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆...

カテゴリ:用品取り付け 

担当者:渡辺

本日は最新のロードスターこと、nd5ロードスター のホイールとタイヤです
ホイールはアドバンスポーツRG3
17インチへとインチアップ、7jリムなので、isは前47 後ろ42の組み合わせです
タイヤは通常であれば215/40R17ですが今回はノーマル車高のまま
ホイールハウス隙間を減らす為215/45R17になっております
15インチへのインチダウンについてはSやSパッケージは出来るようですが
RSグレードはブレーキローター径が前後とも20ミ...

担当者:新郷

本日は、ありがとうございました!
長尾店では
「Kトラのタイヤも選べちゃいます!」
用途に合わせたタイヤをちゃんと買い!
↓↓↓
タイヤ館へ GO !!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商用車のタイヤは
福岡 の タイヤショップ
タイヤ館 長尾 まで!!
福岡市 南区 長丘 5丁目 28-5 (県道555線沿い)
℡ 092-541-9666
お気軽にお問い合わせorご来店ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

担当者:渡辺

タイヤがスムーズに転がらない、タイヤの片側ばかりが摩耗が早い。
そんな症状は、タイヤの取り付け角度のずれ(アライメント)が原因かもしれません。
普通に乗っていても、クルマの足回りには、微妙な角度の歪みが生じるもの。
曲がる時に縁石に乗り上げてしまったり、駐車していて車止めにぶつけたりしただけで、クルマの骨盤が歪み、スムーズに走れなくなってしまうことがあるのです。
走りに違和感を覚えたら、タイヤ館で...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:渡辺

当店では、タイヤ交換時にタイヤ専門店作業「アライメント測定」をご提案しております。
1.お車のタイヤ角度の測定
2.調整が必要でしたらご案内→調整へ
3.別途、「長持ちプラン」*のご案内
↓↓↓
初回測定から、最長4年間で3回のアライメント測定を実施。
タイヤ交換後に縁石等での接触で、クルマとタイヤの取付け角度(アライメント)には、少しずつズレが生じます。
アライメント調整では、お客様のお車に合わせ、その足まわり...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:渡辺

ヘッドライトが劣化すると、車が古く見える・・・
↓↓↓
当店 おススメ 商品!
↓↓↓
ブライトフォーム
で、解決!!
↓↓↓
気になる方は・・・
タイヤ館へ GO!

カテゴリ:用品取り付け 

担当者:渡辺

こんにちは
、新郷です。
先日、飯塚市にて2016年のスタッドレスタイヤの試乗会がありました。
タイヤコンパウンドや添加剤の違い、
タイヤのベストなならしかた等の講義の後、
タイヤ銘柄を変えただけの同一車種を使っての、
スケートリンク上で氷上性能(加速、ブレーキ、カーブ)
周辺道路での乾燥路性能、三輪自転車による夏タイヤとのグリップ比較
運転席試乗に後席試乗・・・等々
実体験を通してそれぞれの特徴や優位点...

担当者:新郷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30