タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 過去の記事ですが、反響の多かった内容だったので 再掲します!! 今回は【アルファロメオ ジュリア】に ドライブレコーダー取り付けをさせていただきました! アルファ ロメオを代表するスポーティ セダン!! 安全の為にドライブレコーダーを取り付...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 燃費性能に優れたエコなクルマには、多くの方々が魅力を感じていると思います。 ハイブリッド車やダウンサイジングターボ車、そしてEVもより身近な存在になりつつありますが、「クリーンディーゼル」という言葉もよく耳にします。 クリーンディーゼル...
オイル交換のお客様とスタッドレスタイヤの履き替えを毎シーズン実施されているお客様に とてもお得なお知らせです! タイヤ館のアプリ会員様限定ですが【メンテナンスパック】が誕生しました♪ 基本メニューによってお選びできるプランは3つ! 1.エンジンオイル交換のお客様にお得な『オイルプラン...
こんにちは!! タイヤ館長泉沼津インター店です♪ 本日ご紹介するのは、 【TOYOTA プリウス】の ヘッドライトコーティング。 常連のお客様で、 左右のヘッドライトの黄ばみの違いが気になっていたとのこと。 そこで、タイヤ館のヘッドライトクリーニング&コーティングを お試しいただきました★ 施...
クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、しかもある程度の金額になるのか「車検」ですね。けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。 車検は自動車検査登録...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 分厚いコートがいらないような、暖かい日が続くようになりましたね。 スタッドレスタイヤから履き替えをされる方も多いかと思いますが、 そんなときに気をつけていただきたいのが、保管していた “夏タイヤのコンディション”です。 残溝やひび割れ、さ...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インター店です! いよいよ沼津でもコロナウイルスが流行ってきていますね…。 除菌に対して敏感なこの時期に 除菌アロマスプレーが入荷しましたっ★ アルコールの独特な臭いではなく、5種類の中からお好みの香りの除菌スプレーが選べます♪ ぜひ大事なお車に乗る前に1...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 今回はタイヤ館半田山店での作業をご紹介します! 長泉沼津インター店でも同じ作業を実施しています。興味のある方はお気軽にご相談ください! 当店では、2月より題して!【選べる!コーティング】として、 【ホイールコーティング】【ヘッドライトコ...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 寒さが和らぎ、日差しが温かくなってきたように感じますね。 気分も上向きで過ごしたいところですが、実はこの時期ってアルミホイールの新製品が続々と発表されるんです。 クルマが好きな方には、ちょっとワクワクな季節かも。 そんななか、ブリヂスト...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 皆様は『RECARO(レカロ)シート』はご存知ですか? 車好きな方はご存知かもしれませんが・・・『RECAROシート』とは… 1906年、ドイツのシュトゥットガルトに創業。 1963年、世界初となる自動車用シート専門製造メーカー『RECARO』誕生...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 今回は【ダイハツ タント】に フロントカメラ・リア用ドライブレコーダー取り付けをさせていただきました! ディーラーのオプションでフロント用のドライブレコーダーはつけたけど、リアも欲しい! 駐車場の出口が狭く、タイヤをこすりそうになる! と...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 時折、春が近いことを感じさせるような、とても穏やかな日が訪れるようになりましたね。 降雪地域ではまだまだかもしれませんが、3月になると「そろそろスタッドレスから 夏タイヤへの履き替えかな・・・」と思われる方もいらっしゃることでしょう。 ...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 今回は【トヨタ セルシオ】に ドライブレコーダー取り付けをさせていただきました! 取り付けたドライブレコーダーはコチラ!! 『コムテック ZDR025』 200万画素STARVIS搭載(リヤカメラのみ搭載)、 前後2カメラにより走行時、駐車監視中も前方/後方...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 車の屋根に取り付けて、様々な荷物を運ぶための「ルーフキャリア」。 車内を広々と快適に使うためにも便利なアイテムですよね。 SUVはもちろん、最近は軽自動車にも取り付けている方が増えています。 しかし、種類・メーカー・取付方法も様々で、いざ...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インターです! 今回は【トヨタ RAV4】に ブレーキペダルロック取り付けをさせていただきました! こちらの商品は ということで、 ブレーキペダルが動かないようにロックし、走行ができない状態になります。 ロックを解除するためには専用のキーを必要とします。 取り...