タイヤ・用品・足回りの事ならブリヂストンのタイヤ館宗像店へ
先日主人の実家でチューリップを 頂いて帰ってきた娘。 コップに差して毎朝チューリップの歌を熱唱し 『はぁぁぁぁ・・・チューリップ綺麗ね~』 と大人顔負けのコメントを繰り返しております。 そんな娘は明日は遠足&お弁当の日。 リクエストは【プリキュア】のお弁当だそうで・・・ しかし、なぜ...
ふと思い立ったのでスタッフの集合写真を撮影しました。 大事な大事なスタッフです。 これからもよろしくお願いします。
先日、自宅(宗像)の近くに一人ツーリング行ってきました。 天気も良く気持ちがいい! 行き先が海とは王道ですが、宗像は海も山もあり、 本当にいい所です。住んでてよかったー。
昨日までのぽかぽか陽気もどこかへ 行ってしまったようで今日は寒いです(+_+) たまらん寒いです…。 一昨日、あまりに暑いので、 半袖を着て仕事していた桑野です。 先日、娘とヒーババが粘土遊びをしておりまして、 『ママ―、みてみて!!おうち作ってるの』 と、上手に作って見せてくれました。 ふ...
休日に福間、宗像の桜ツアーに行って参りました。 まず福間の有名な、なまずの里に行きましたが、 公園が新しいのでまだ桜が若い(小さい)。 なのでお隣のみずがめの里に行きました。 満開! しかも幹が大きく圧巻! 今回もカメラ持っていきました。 桜は色が明るいので空を背景にするとピントが合...
4月になりました。 先日公開予告をしていた宗像店画伯(桑野)の超大作を一部披露致します。 タイトルは……。 考えてなかったそうです。よくできています。 是非見に来てください。
とうとう明日から消費税8%ですね。 皆様欲しいもの、必要なものは購入できましたか? 税金良いものに使ってほしいですね。 3月はたくさんのお客様に来ていただきました。 今後も宗像店をよろしくお願いします。 気候も本格的に暖かくなりお出かけ日和になってきました。 今度の休日は近所の桜を見...
久しぶりに本日宗像の良いとこシリーズを載せます。 と言っても本日は隣町の福間です。 今、福間は沢山の住宅街が出来、一昨年イオンもオープンして どんどん栄えてきている街です。 公園もたくさんあるので住むにはいい街かなと思います。 本日の写真は30年前のレンズを今のカメラに変換アダプタ...
ここ数日お天気がいいですね★ 桜も見ごろを迎えて綺麗なものです(*^_^*) うちはといいますと一人娘が風邪をひいたり 治ったりと大変バタバタしております(笑) 先日、久しぶりに主人とお休みが合ったので 家族3人で筑豊緑地公園に遊びに行きました(^_^;) 以前行った時はよちよち歩きの時でしたので ...
写真に載ってる2人は元上司とその御友人です。 元上司は現在家業を継いでいます。 御友人は現在もタイヤ館に来てくれています。 以前レクサスISでこのスタッフ日記に登場しました。 当時はもう、それは2人とも恐ろしくて恐ろしくて........。 冗談です! 生活環境はそれぞれ違いますが今でも時折バ...
只今、宗像店の先生(桑野)は来月からの店頭看板の デッサンに取り掛かっておられます。 集中しています。 画風のタッチは独特・・・・。 この絵を楽しみにしてくれるお客様も多数いらっしゃいます。 公開は4/1を予定しています。 なんと今回は90×1800の4枚構成の感動の超大作! 乞うご期待。
先日、我が愛車にエコピアPZ-XCを装着して 阿蘇へドライブに行ってきました。 高速道路では安定感バッチシ!ふらつきも少なく、もう最高! 山道ではコーナーもすいすい! 転がり抵抗も従来品に比べずいぶんよくなったので 燃費向上に貢献(詳しくは店頭の私に聞いてください) 間違いなく皆様に...
先日、則松店の浅川が宗像店にやってきました。 息子のコウちゃんと一緒に! この年代(2歳)、すぐでかくなります。 この前まで「フガッフガッ」しか言わなかったのに…。 頼もしいぞコウちゃん! あと本日、バレンタインデーのお返し忘れました。 ごめん桑野さん。
東北地方太平洋沖地震 昨日ニュースや新聞に取り上げられていました。 2011.3.11 14:46 まだ現地の方たちは現状に向き合っている事を 自分は時折忘れて生活をしていました。 今後自分に出来る形ですが応援し続けます。 皆様も宜しくお願い致します。
今日からまた寒くなりましたね(+_+) 最近は花粉のせいでくしゃみが止まりません・・・・ メガネとマスク 必需品です!!!! さて、明日から春の集中得市第2弾がはじまります!!!! 増税前でまだタイヤ交換をされてない方!!!! タイヤ交換の時期が分からない方!!!! どんどんご来店ください...