記事一覧
-
週末はタイヤ館六日町へ!
みなさんこんにちは! タイヤ館六日町では今週末21日(土)~29日(日)の間 冬の集中得市を開催します! 期間中はお得な特典をご用意しております! 今週末はぜひタイヤ館六日町へ! 皆様のご来店お待ちしております!
2017年10月19日
-
冬の準備
みなさんはじめまして!アルバイトの関口です! だんだん肌寒くなってきて冬が近づいてきましたね! みなさんはスタッドレスタイヤは準備されましたか?? 私はまだ持ってないので早く準備しないと・・・・ 皆さんもスタッドレスタイヤはいざと言う時の為に早めの準備がオススメですよ! 当店では12月...
2017年10月18日
-
◆冬の安全のためにアライメントいかがですか?◆
みなさん、こんにちは。 当店一押しの作業【アライメント調整】もだいぶ浸透してきて、年々お客様側からのご依頼も増えてまいりました。 アライメント調整とは簡単に言うと、ズレてしまったタイヤの取り付け角度を適正な角度に戻してあげる作業です。 適正な角度に戻してあげる事で、タイヤが転がる...
2017年10月17日
-
パンク
皆さんこんにちは。 本日タイヤにネジが刺さったので修理して欲しいと来店され確認のため タイヤを外して確認してみた所・・・予想以上に長いボルト?が刺さっており タイヤの内側を傷つけていました。 これでは修理できないのでタイヤ交換になりましたが 長いサイズのボルトもタイヤに刺さってしまう...
2017年10月16日
-
冬タイヤと一緒に!
みなさん、こんばんは。 スタッドレスシーズンが近づいてきてますね~ スタッドレスシーズンと言えば、気になるのは下回りのサビですね…。 下回り部品の中でも、特にマフラーはサビやすいんです。 マフラーのステー部分や溶接部分は非常にサビやすく、 マフラートラブルの原因の多くを占めます。 冬...
2017年10月14日
-
VRX2
みなさんこんにちは。 先日、新商品のVRX2の試乗会に参加してきました。 アイスリンクの上と乾いた路面とで試乗してきたので、商談の際は 感想も交えてお話しますのでお気軽にお声掛けください!
2017年10月12日
-
TPMS空気圧センサー
こんにちは山本です。 今回は『空気圧モニタリングシステムTPMS』の紹介です! 最近、スペアタイヤを積んでいない車が多くなっています。 スペアタイヤを積んでいればパンクに気付いた時に 交換ができるので、修理可能な状態の場合が多いです。 ただ、スペアを積んでいてもパンクに気付かない場合も...
2017年10月9日
-
◆防サビアンダーコート施工◆
みなさん、、こんにちは。 本日は防サビアンダーコートからの仕事はじめとなりました。 新潟の冬は路面の凍結防止のために塩カルを巻きますよね。 これが車の下回りのサビに大きく影響してくるのです! 愛車を長く乗るためにはメンテナンスは不可欠となりますが、その中には当然サビ対策も含まれま...
2017年10月8日
-
スタッドレスタイヤ
みなさんこんにちは。 現在使っているスタッドレスタイヤは大丈夫でしょうか?? 当店ではスタッドレスタイヤを1本でもお持ち頂ければ無料で タイヤの点検をさせていただきます! ぜひお気軽にご来店ください! 山本
2017年10月7日
-
◆模様替え中◆
みなさん、こんにちは。 昨日ランニング中に道路を横切ろうとしていたサワガニに威嚇された山田です。^^; お店の模様替えを始めてもう何日が経つのだろう・・・ ちょっとお疲れ気味ですが休んでる暇もないので今日はこの辺で失礼します! (山田)
2017年10月5日