タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
環境対応車対応バッテリー ECO LONG SAVE!
環境対応車対応バッテリー エコロングセーブのご紹介! エコロングセーブここがすごい! ①バッテリートラブルが起きにくい! 充電受入性能が高いからバッテリートラブルが起きにくく、 サンデードライバーや近所しか乗らないドライバーにぴったりです! ②ロングライフ!安心の3年6万㌔保証 短時...
2013年7月4日
スタッフのちょっとだけプライベート紹介!!
今年も猛暑予報がでましたね(+_+)(毎年、結局は猛暑って言っているような・・・) 熱中症・脱水症状には気を付けましょう(^^)/ 家庭菜園(畑)を数年前から作ってまして(規模は小さい)ですが・・・(>_
2013年7月1日
WORK SCHWERT SC5 か・ら・の・SCHWERT SC2 (^_^)v
昨日から暑さが戻ってきましたね~(+_+) 夜はまだまだ涼しいので寝るときのお腹出しは禁物です(*^_^*)!! 先月、初来店のお客様でタイヤをお探しでした! インチアップの提案をさせていただき、色々とカタログをみていただきました!! 現品もみていただきたかったので私の車までご足労いただき、...
2013年6月24日
お客様もチョービックリ!!
本日タイヤ交換にきていただいたお客様のタイヤを外してビックリ!! 溝が減っているとは思っていましたが内側が片減りしてもう少しでワイヤーが 出そうなくらいでした。 お客様に外したタイヤを見せたらチョービックリ!! とりあえずアライメントの測定だけしてみました。 そしたら予想通り基準値...
2013年6月21日
どう?みんな最近エアコン冷えてる?
今日は暑いな~ エアコン入れようかな? あれ?風がぬるい・・・ 全然冷たい風が出てこないな・・・ なんて事になっていませんか? 実はエアコンのガスって少しづつなんですが自然と抜けてしまうんです! 暑い日こそガンガン効いてもらいたいのに・・・ エアコンガスが足りなくて圧力が不足すること...
2013年6月6日
今年もまた田んぼが始まりました!
桜の時期も終わりついに田植えの時期です。 実家が農家の自分は当然の事ながらお手伝いです・・・ 田んぼ関係の仕事では田植えが一番嫌いです。 腰も痛くなるし意外とスムーズに終わらないし・・・ あと道路に泥がボタボタ落ちているので車が汚れまくりです・・・。 雨の日なんか最悪です! 雨の日...
2013年5月26日
ついに来ました!
つい、この間予想外な雪が降ったと思ったら急に来ました! 寒暖の差とかいうやつですかね・・・? 桜の季節です!!! やっと春らしい感じになりましたね☆ でも開花からまたしばらく天気が悪くて気持ちよく楽しめないですね(+_+) でも桜を見てると和みますよね☆ 癒されます!
2013年5月2日
4輪アライメント調整
【アライメント】とは・・・ タイヤが車にどのような角度で取り付けられているか 測定・調整する技術サービスです。 車は経年や段差・縁石との衝撃でタイヤの取付角度【アライメント】 がズレる事があります。 この角度【アライメント】がズレた状態ですとタイヤの片側だけが 早く減ってしまったり...
2013年4月21日
エコカー向けエンジンオイル『ECOMAX』
人間の血液と同じよう働きをする『エンジンオイル』 高温になるエンジンの中で金属の潤滑をスムーズにし、熱くなった部品を冷やしたりする重要な役割をしています! このエンジンオイルは約5000km毎の交換が必要です。 オイルの種類によっては寿命が短い場合もありますし、空気に触れると酸化...
2013年4月21日
季節外れの雪!!!!!!
四月ももう終わろうかというこの時期に・・・ 桜吹雪ではなく雪が降っています・・・ ここ数日寒い、寒いとは思っていましたがまさか雪が降ろうとは・・・ 今年は異常ですね(+_+)
2013年4月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.