タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
愛車点検!
みなさんこんにちは。 皆様は愛車のメンテナンスしてますか? バッテリー、オイル、ワイパーなど... 私の車はそろそろオイル交換の時期が近づいてるのでオイル交換をしなければなりません。 皆様のお車にもドア開けたときに交換目安のシールが貼ってあるかと思います。 それを見て近づいていれば交...
2017年12月21日
◆朝の雪景色◆
みなさん、こんにちは。 本日は南魚沼の雪景色をご堪能ください。 山の木々に薄っすら乗った雪景色は本当に綺麗です。 綺麗と言ってられるのも今のうちなんですけどね^^; この時期の八海山は迫力満点ですね! 少しだけお仕事の話でもしておかないとなので・・・ 年末年始は当店も含め車関係のお店...
2017年12月20日
オススメ作業!
みなさん、こんにちは。 今回はオススメ作業の紹介です! 当店では冬タイヤへの交換と同時にサビ止めをオススメしております! マフラーのステー部分や溶接部分は非常にサビやすく、 マフラートラブルの原因の多くを占めます。 冬タイヤも減ってれば必要ですが、愛車のサビ対策も一緒にいかがですか...
2017年12月17日
◆冬の安全のためにアライメントいかがですか?◆
みなさん、こんにちは。 当店一押しの作業【アライメント調整】もだいぶ浸透してきて、年々お客様側からのご依頼も増えてまいりました。 アライメント調整とは簡単に言うと、ズレてしまったタイヤの取り付け角度を適正な角度に戻してあげる作業です。 適正な角度に戻してあげる事で、タイヤが転がる...
2017年12月15日
◆大雪警報?◆
みなさん、こんにちは。 昨日から遅れを取り戻すかの様に降り続いた雪であっと言う間に雪景色となってしまいました。 本日は早起きして車まわりの雪かきを始めた矢先に「車がはまってしまって・・・」と声を掛けられ近所の方々と救助を行いました。 その時点ですでにクタクタになり会社休もうかな・...
2017年12月13日
スタッドレスワイパー!
みなさん、こんにちは。 本日は、スタッドレスワイパーのご紹介です!! 普通のワイパーは、アームがむき出しになっていて 雪が降るとアームに雪がくっついて拭き取りが悪くなって 視界が悪くなり事故の原因になるかもしれません。 スタッドレスワイパーは、アームがカバーで覆われているので 雪が...
2017年12月12日
◆雪の日にも大活躍!TPMS!!◆
みなさん、こんにちは。 今日から冬がたが強まる様な事を言ってますがたいした事なければいいですね。 さて、厳しい雪の日にも活躍するのが当店一押し商品『TPMS』です。 くどいようですがTPMSとはタイヤの空気圧の状態を車内で監視できる便利な商品です。 なぜ雪の日にも? それは雪の降る...
2017年12月11日
バッテリー
みなさんこんにちは。 12月に入り寒い日が続きますね・・・ 寒い時期になるとエンジンを掛ける時、なんか掛かりが悪いなー。なんて感じたことありませんか? もしかしたら、バッテリーの性能が下がっているかもしれません! ここ2.3年交換されていない方も要注意です。 まだ掛かるからといって安心して...
2017年12月10日
◆セール開催中!!◆
みなさん、こんにちは。 夕方になって急激に気温が下がってきてとても外には居られません・・・とバイトが〇〇ってました。 〇〇に入る言葉はなんでしょう? さてタイヤ館六日町ではただいまセールを開催しております。 まずは年末らしく総決算セールです。 スタッドレスタイヤや愛車のメンテナンス...
2017年12月8日
サビ対策
こんにちは山本です。 只今タイヤ館では「総決算セール」開催中です! 本日はオススメ作業「防サビコート」のご紹介です! 冬のシーズンお車の下廻りのサビが発生しやすくなっています。 スタッドレスタイヤとご一緒にいかがでしょうか?? ご来店お待ちしております(^_^) 1枚目:施工前 2、3枚目:施...
2017年12月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


