タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
★いまいち調子が良くない★
みなさん、こんにちは。 私の愛車のフォルクスワーゲンは去年あたりからちょっとだけ不調なんですよね・・・ 症状的には少しアクセルを強めに踏んで加速時する時に息継ぎする様な感じです。 今朝は路面に雪が無かったので久しぶりに少しだけアクセルを踏んでみたら、やっぱり症状が出る状態でした。 普...
2025年3月9日
◆SUBARU インプレッサWRX アライメント調整◆
SUBARU インプレッサWRX アライメント調整作業のご紹介です。 今回のインプレッサWRXのアライメント作業は、まっすぐ走っているのにハンドルが曲がっている状態を改善するための調整依頼となります。 さっそく測定してみます。 測定結果です↓ 上記画像の四角で囲った部分がハンドルセンターズレに関...
2025年3月9日
【バッテリー交換もタイヤ館六日町におまかせ!!】 日産・デイズのバッテリーを「エコ・アールレボリューション」に交換
みなさまこんにちは、タイヤ館六日町のスタッフ、福原です。 当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は日産・デイズのバッテリー交換をご紹介します。 バッテリーが上がってしまったそうで、とりあえず走行できるように充電して店舗までご来店いただきました。 エンジンの始...
2025年3月7日
夏タイヤへの履き替え予約は、早めがおすすめです!
早めの履き替え予約のメリットは? 春休みやゴールデンウィーク期間が近づきますと、ご予約が混み合う傾向がございます。 早めのご予約ですと、 メリット①選べる日時が多いので、予約が取りやすい! メリット②混雑を避けて、待ち時間を節約できる! お客様のご予定&天気予報に合わせて、履き替えの...
2025年3月7日
★やっと入荷しました★
みなさん、こんにちは。 今年に入って趣味でやっているラジコンは、レース参戦も多くなり走行するだけでお金が掛かる(汗) 特にタイヤが・・・いや、メンテナンスも・・・ スポンサー募集中です!(一応冗談と言っておく) さて、去年の11月にご注文を頂いてたレイズのアルミホイールがやっと入荷してきまし...
2025年3月6日
◆HONDA シビックTYPE R サスペンション交換◆
HONDA シビックTYPE R サスペンション交換のご紹介です。 今回のシビックTYPE Rのサス交換は少し難易度高めとなるので、作業内容についてはあまり詳しく語らない様にしておきます。 FK8 シビックTYPE Rは以前ご紹介した【ST205 セリカGT-FOUR】のスーパーストラットと同じ足回り形状となる様です。 ...
2025年3月6日
春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介!
気温の低い冬は、おクルマやタイヤにも負担がかかりやすい季節でした。 より安全・安心に春のお出かけを楽しんでいただくためには、 事前のおクルマのメンテナンスが大事です! 春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介! ■ バッテリー点検・交換 エンジンのかかり方がいつもと違う、ラ...
2025年3月3日
キャスト コスパよし!エコグリーン0W-20 エンジンオイル交換
みなさまこんにちは、タイヤ館六日町のスタッフ、福原です。 当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はダイハツ キャストのエンジンオイル交換をご紹介します。 日頃、おクルマのメンテナンスやタイヤ交換などでご利用いただいているお客様がご来店。 今回は定期的に行ってい...
2025年3月2日
★気づけばもう3月・・・★
みなさん、こんにちは。 先日までの大雪で店の周りは雪の山でいっぱいです。 ここ数年こんなに雪が積もる事がなかったので真冬感覚でいましたが、気づけばもう3月なんですよね(^_^;) 早い人ならあと3週間くらいで夏タイヤへ交換かな? 時の流れは早い・・・ お店の方は夏タイヤへの切り替えがほぼほぼ...
2025年3月1日
◆TOYOTA iQ 樹脂パーツコーティング◆
TOYOTA iQ 樹脂パーツコーティング施工のご紹介です。 今回のiQはフロントワイパー周辺の樹脂パーツの白化改善のためご来店くださいました。 画像ではわかりにくいとは思いますが施工前の画像がコチラ↓ コーティング剤を塗布していく前に、液が付いちゃいけないガラスはマスキングしておきます! 続...
2025年3月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.