タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【タイヤ館六日町のタイヤ交換事例】スズキ・スペーシアのタイヤを「ニューノ」に交換しました。
みなさまこんにちは、タイヤ館六日町のスタッフ、福原です。 当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 さて本日はスズキ・スペーシアのタイヤ交換をご紹介します。 冬タイヤしかお持ちでないとのことで、 夏タイヤとホイールをお探しにご来店いただきました。 おクルマの使い方やお...
2025年4月27日
◆タイヤお持ち帰り袋の取り扱いにご注意ください!!◆
今回はタイヤお持ち帰り袋の取扱いについてのお話させて頂きます。 当店ではタイヤをお積みする際は基本室内を汚さないためにビニール袋に入れさせて頂いております。 タイヤのお持ち帰り袋は通気性のないビニールで出来ておりますのでタイヤ保管に使用しますと袋の中に湿気がたまりホイールが腐食...
2025年4月26日
◆DAIHATSU ミラジーノ キャンバーボルトで走行性向上◆
DAIHATSU ミラジーノ キャンバーボルト交換とアライメント調整作業のご紹介です。 今回のミラジーノは峠道等でカーブを曲がる時の走行性を向上するために、フロントキャンバーでのご相談を受け作業を実施する事になりました。 キャンバーのセッティング変更をするにあたって、まずは現状のキャンバ...
2025年4月25日
【タイヤ館六日町のタイヤ交換事例】 トヨタ・ハリアーのタイヤを「ルフトRV II」に交換しました。
みなさまこんにちは、タイヤ館六日町のスタッフ、福原です。 当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 さて本日はトヨタ・ハリアーのタイヤ交換をご紹介します。 お客さまご自身でタイヤの溝の状態を確認し、 かなりすり減っていると感じられ、当店にご来店いただきました。 タイヤ...
2025年4月24日
ゴールデンウィーク直前!タイヤ点検はタイヤ館におまかせ!
もうすぐ、「ゴールデンウィーク」ですね。 たくさんの方がお出かけになるゴールデンウィークは特に、タイヤやおクルマのトラブルが急増しがちです。 例年、高速道路などでの「タイヤの空気圧不足」によるトラブルが増加する傾向ですので お出かけ前に、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう!...
2025年4月23日
◆MAZDA アテンザワゴン アルミホイール装着◆
MAZDA アテンザワゴンにアルミホイールを装着させて頂きましたのでご紹介致します。 今回のアテンザワゴンは夏タイヤを新しくするついでにインチアップをしたいとのご依頼でした。 オーナー様といろんなお話をし決めて頂いたのがコチラのホイールです↓ 【アルミホイール】WEDS NOVARIS ASSETE M1(カ...
2025年4月22日
★タイヤサイズの確認方法★
みなさん、こんにちは。 今回はタイヤのサイズ確認の仕方をご案内いたします。 上の画像にある様にタイヤサイズは基本メーカー問わずタイヤの側面に書いてあります。 サイズが書いてあるところをアップにしてみます! こちらのタイヤサイズは175/65R15です。 読み方は伝われば何でもいいのですが一...
2025年4月22日
【タイヤ館六日町のタイヤ交換事例】ダイハツ・ハイゼットのタイヤを「604V」に交換しました。
みなさまこんにちは、タイヤ館六日町のスタッフ、福原です。 当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 さて本日はダイハツ・ハイゼットのタイヤ交換をご紹介します。 お客さまご自身でタイヤの溝の状態を確認し、 かなりすり減っていると感じられ、当店にご来店いただきました。 写...
2025年4月20日
★人気のマッドヴァンスシリーズ展示中★
みなさん、こんにちは。 昨今のSUVブームにあわせてアルミホイールでは4X4チックな無骨なデザインが人気となっている?様な気がします(気がしてるだけじゃないはず) 当店でSUV系に売れているのが、ウェッズさんのマッドヴァンスシリーズです! 店舗の方にも2アイテム展示しております↓ 【MUD VANCE ...
2025年4月19日
◆SUBARU レヴォーグ 車高調取付(TEIN FLEX Z)◆
SUBARU レヴォーグ(型式:VN5) 車高調取り付け作業のご紹介です。 交換作業に入る前に、アッパーマウントの位置などを確認して作業手順を頭に中でシミュレーションします。←これやると作業がスムーズに行きます(個人的に・・・) そして今回、取り付ける車高調はこちらです↓ TEIN FLEX Z(全長式/減衰力16...
2025年4月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.