タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆HONDA N-BOX バッテリー交換◆
HONDA N-BOX バッテリー交換作業です。 交換させて頂いたバッテリーはアイドリングストップ車対応の【エコR M-42R】です。 交換前のバッテリーは下記画像の通りですが、当店では大体4〜6年で交換に至るケースが多いです。 今回はシガーソケットタイプのバックアップ電源にてバックアップを取りまし...
2022年12月1日
スイフト ブリザックVRX3 アルミホイールセットお取り付け
スイフトへスタッドレスタイヤ ブリヂストン ブリザックVRX3と アルミホイール トップランM7を お取り付けさせていただきました。 ブリヂストンのスタッドレスタイヤは、 信頼と実績の発泡ゴムを採用! 今回お取り付けさせていただいたのは、 ブリザック史上最高性能の ブリザック VRX3 ホイールは...
2022年11月30日
ミライース エンジンオイル&エアコンフィルター交換
ミライースのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は、 オイルチェンジャーで古いオイルを 抜き取ります。 交換するオイルは、走行距離が伸びた車に おすすめな デュアルサポート 0-WIDE オイル交換をしている間に エアコンフィルターの点検をさせていただくと チリ...
2022年11月30日
◆SUZUKI アルト アライメント調整(動画あり)◆
SUZUKI アルト アライメント調整のご紹介です。 今回のアルトはユーザー様ご自身で足回りを交換されての作業依頼となります。 まずはズレがないか測定します! 【測定結果】 上記画像の四角で囲った部分がトー角の調整になりますが、かなりのズレが出ていますね・・・ このままの角度で乗ると、雨の...
2022年11月28日
◆フォルクスワーゲン イオス エンジンオイル交換◆
フォルクスワーゲン イオス エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 イオスは上抜きが出来ないので、リフトアップして下からオイルを抜きます。 アンダーカバーを外したらオイルを抜きます。 オイルを抜いているうちにオイルフィルターも交換します。 下抜きの際はドレンボルトパッキンを新品...
2022年11月28日
【TOYOTA プリウス】ガラス撥水コーティング
皆さんこんにちは オススメな作業 【ガラス撥水コーティング】 今回はトヨタのプリウスに施工した事例の 紹介です。 まず、フロントガラスの汚れやホコリ 油膜を取り除いていきます! ガラスがきれいになった所で 撥水コーティング剤を丁寧に、塗り込んで フロントガラスに水道で水をかけてみました...
2022年11月27日
ワゴンR エコクリア エンジンオイル交換
ワゴンRのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は オイルチェンジャーを使って古いオイルを 抜き取ります。 交換するオイルは、省燃費エンジン対応の エコクリア0-LEV 新しいオイルを入れたら 油量チェックして完了です。 エンジンオイルの交換もタイヤ館六日町へ ...
2022年11月26日
◆SUZUKI ハスラー エンジンオイル交換◆
SUZUKI ハスラー エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のハスラーは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! 古いオイルが抜き終わったら、リフトアップしてオイルフィルターを交換し...
2022年11月25日
◆HONDA ヴェゼル アライメント調整◆
HONDA ヴェゼル アライメント調整のご紹介です。 今回のヴェゼルはスタッドレスタイヤを新品交換するにあたり、タイヤの内減りがみられたのでアライメント調整もあわせて行う事となりました。 今回、交換させていただいたスタッドレスタイヤはこちら↓ 早速ですがアライメント測定結果です↓ 上記画像...
2022年11月25日
プリウス ブリザックVRX3 タイヤ交換
プリウスのスタッドレスタイヤ交換を 行わせていただきました。 交換するタイヤは、ブリヂストン ブリザックVRX3 ブリヂストンのスタッドレスタイヤ ブリザックはしっかり止まる、曲がる。 決め手は発泡ゴム。 30年を超える歴史。 ブリザック史上最高性能のブリザックVRX3 おすすめです! スタッド...
2022年11月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.