タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆MAZDA デミオ リアショック交換◆
MAZDA デミオ リアショック交換です。 こちらのデミオは以前にサビによるトラブルで右後のショックアブソーバーを交換したのですが、今回はその続きの作業で左後を交換します! ↓↓↓以前行った作業はこちらから見れます↓↓↓ 『◆MAZDA デミオ 足回り修理◆』 リアショック1本交換するだけなのであっとい...
2022年11月11日
◆SUZUKI ワゴンR エンジンオイル交換◆
SUZUKI ワゴンR エンジンオイル交換です。 今回のワゴンRは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! オイルの抜き取りが終わったら新しいオイルを入れるだけ(^_^)b 使用したオイルは部分合成油の...
2022年11月11日
カローラフィールダー ブリザックVRX3 タイヤ交換
カローラフィールダーのスタッドレスタイヤ 交換を行わせていただきました。 ブリヂストンのスタッドレスタイヤ ブリザックはしっかり止まる、曲がる。 決め手は、発泡ゴム。 交換するタイヤはブリザック史上最高性能 ブリヂストン ブリザックVRX3 走行距離が多いとのことで ブリザック史上最高性能...
2022年11月8日
ワゴンR エコガード エンジンオイル交換
ワゴンRのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 オイルチェンジャーを使って 古いオイルを抜き取ります。 交換するオイルは、 省燃費性能を発揮させつつ、 経済性も両立したエコガード。 オイルを入れ最後に 油量チェックして完了です。 エンジンオイル交換もタイヤ館六日町へ おまかせく...
2022年11月8日
フィット・ヤリス他にお乗りの方!
もうすぐ冬本番、 お車の冬支度はお済みでしょうか? スタッドレスタイヤとパンク補償、 シーズン毎の履き替えサービスも付いて サブスク〈月額定額〉で購入できます! ↓↓↓詳しくはコチラから↓↓↓ Mobox(モボックス) - ブリヂストンのタイヤとメンテのサブスク(定額) (bridgestone.co.jp) 作業予...
2022年11月8日
◆DAIHATSU ミライース エンジンオイル交換◆
DAIHATSU ミライース エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のミライースはオイル交換前の点検でレベルゲージにオイルがまったくつかない状態でしたので、まずはオイルが減る原因を探っていきます。 下回りを確認してもオイルの滲み等は確認出来なかったのでエンジン内部の問題だと思わ...
2022年11月7日
軽トラ!オイル交換お任せください!
働く車、軽トラックのオイル交換 の紹介です。 車はスバルのサンバートラック サンバーのエンジンは、荷台の下 にあるため、後ろからオイル交換! オイルチェンジャーで、古いオイルを 吸い取っていきます。 今回オイルは「eco green(エコグリーン)」を使用。 この「eco green」には、「0W-20」と...
2022年11月6日
ルーミー・パッソ他にお乗りの方!
もうすぐ冬本番、 お車の冬支度はお済みでしょうか? スタッドレスタイヤとパンク補償、 シーズン毎の履き替えサービスも付いて サブスク〈月額定額〉で購入できます! ↓↓↓詳しくはコチラから↓↓↓ Mobox(モボックス) - ブリヂストンのタイヤとメンテのサブスク(定額) (bridgestone.co.jp) 作業予...
2022年11月6日
スイフト ブリザックVRX3 アルミホイールセットお取り付け
スイフトへスタッドレスタイヤ ブリヂストン ブリザックVRX3と アルミホイール トップランM7を お取り付けさせていただきました。 ブリヂストンのスタッドレスタイヤは、 信頼と実績の発泡ゴムを採用! 今回お取り付けさせていただいたのは、 ブリザック史上最高性能の ブリザック VRX3 ホイールは...
2022年11月5日
「ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
2022年11月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.