タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
スバルXVハイブリッド エコピアNH200 タイヤ交換
XVハイブリッドのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤのミゾがすり減ってくると 雨の日の排水性能も低くなりキケン。 スリップサインが出ていなくても 早めの交換をおすすめします。 交換するタイヤは、雨の日でも安心感が長続き 雨の日の安全性能が進化したブリヂストン エコピアNH200 ...
2022年10月9日
雨の日でも安心感が長続きするタイヤ「ECOPIA NH200」シリーズ
タイヤ館六日町のホームページをご覧頂きありがとうございます!! 本日の作業 ホンダのフリードへ ブリヂストン 「ECOPIA NH200C」お取り付けしました! サイズは185/65R15 みなさん、“ちゃんと買い”ってご存じですか。 ブリヂストンタイヤ専門店では、 「クルマ本来の性能を発揮させる...
2022年10月8日
◆HONDA シビック タイプR 内ベリ改善作業◆
HONDA シビック タイプR 内ベリ改善のためのアライメント調整作業のご紹介です。 今回のシビックはパンクでのご来店でしたが、点検してみると内べりによるバーストでした。 前輪2本は内ベリで交換が必要な状態でしたが、後輪も結構減っていたので4本新品タイヤに交換してアライメント調整を行う事...
2022年10月7日
アクティトラック エンジンオイル交換
アクティトラックのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 アクティのエンジンはリア側にあり 作業はリアから行います。 まずはドレンボルトを外し古い エンジンオイルを抜きます。 エンジンオイル量を確認する レベルゲージは助手席側 リアタイヤの奥にあり エンジンオイル注入口は助手席...
2022年10月6日
プリウスα レグノGRV II タイヤ交換
プリウスαのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤのパンクでご来店いただき 点検してみると、クギのような物が 刺さっていました。 空気が抜けた状態で走行するとできる 引き摺り痕跡があり、タイヤが損傷して いるのでタイヤの交換が必要です。 そのまま走行していたらタイヤがバースト ...
2022年10月6日
SUV専用タイヤ!アレンザLX100
今回ご紹介するのは トヨタ ランドクルザープラド のタイヤ交換です!! タイヤはブリヂストン ALENZA LX100 (アレンザエルエックスヒャク) ブリヂストンのSUV専用タイヤは いくつか種類がありますが、 中でも乗り心地の良さと 静粛性ならダントツ!! 詳しくは「ALENZA LX100」⇦クリックして タイ...
2022年10月3日
◆アウディ A1 エンジンオイル交換時期のリセット方法◆
アウディ A1のオイル交換後の交換時期のリセット方法をご紹介します。 リセット方法はMMIの操作パネルで行います。 まず操作パネルの【CAR】を押します。 表示された画面の【整備点検】をジョグダイヤルにて選択します。 続いて表示された画面の【整備点検時期】をジョグダイヤルにて選択。 いくつ...
2022年10月2日
軽トラック スタッドレスタイヤ交換
軽トラックのスタッドレスタイヤを 交換させていただきました。 スタッドレスタイヤが使えるか点検で ご来店いただき点検させていただくと プラットホームまですり減っており 冬タイヤとして使用できなくなっていました。 スタッドレスタイヤは溝の深さが 50%に減りプラットホームが露出すると 冬タ...
2022年10月1日
ミライース エンジンオイル交換&エアコンフィルター交換
ミライースのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は、 オイルチェンジャーで古いオイルを 抜き取ります。 交換するオイルは、走行距離が伸びた車に おすすめな デュアルサポート 0-WIDE オイル交換をしている間に エアコンフィルターの点検をさせていただくと チリ...
2022年10月1日
日産 セレナ プレイズPX-RVII タイヤ交換
日産セレナのタイヤ交換を 行わせていただきました。 装着していたタイヤは残りミゾ 3ミリほどまですり減っています。 残りミゾ1、6ミリでタイヤの使用限界。 すり減ったタイヤでは雨の日が特に危険。 早めの交換をおすすめします。 交換するタイヤはミニバン専用 ブリヂストン プレイズPX-RVII ミ...
2022年9月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.