タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
エクストレイル marumie Q-31R ドラレコ取り付け
エクストレイルへ、 ユピテル マルミエ Q-31R ドライブレコーダー取り付けを 行わせていただきました。 ユピテル マルミエQ-31Rは前後2カメラ モデルなのでまずは、リアカメラから 取り付けます。 内装を外しカメラ配線を バックドアまで通し、リアカメラ 本体を取り付けます。 次にドラレコ本体の...
2022年8月13日
◆HONDA エディックス エンジンオイル◆
HONDA エディックス エンジンオイル交換です。 今回のエディックスは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【Dual Support 0-WIDE】です。 新しいオイルを入れたあとアイドリングをしてオイル漏れ・油量チ...
2022年8月12日
アクティトラック K370 タイヤ交換
アクティトラックのタイヤ交換を 行わせていただきました。 交換するタイヤは、ブリヂストンK370 タイヤサイズ表示の国際標準化(ISO)のため、 タイヤサイズの表記が変わりますが、 装着可能です。 今まで使用していたタイヤが、外側と内側で 減り方に差が出る偏摩耗をしていました。 車は走っている...
2022年8月8日
ステップワゴン エコグリーン0W-20 エンジンオイル交換
ステップワゴンのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 オイルチェンジャーを使い古いオイルを スピーディに抜き取ります。 交換するエンジンオイルは エコグリーン0W-20 新車充填時のオイルと合致した品質 でありながら、お買い得な エンジンオイルです。 新しいオイルを入れたら、 油量...
2022年8月8日
◆VW イオス 車検前点検◆
フォルクスワーゲン イオス 車検前点検です。 今回のイオスは初年度登録から13年経過しているので、まずは下回りや足回りを入念に点検していきます! 下回りは錆もほとんなくブッシュ類のヒビ割れもそこまで進行していませんでした。 足回りは部品交換が必要な部分が少しありますね・・・ まずは・・・ ス...
2022年8月7日
◆SUBARU フォレスター タイヤ交換+アライメント◆
SUBARU フォレスター タイヤ交換+アライメント作業です。 交換させて頂いたタイヤはこちら↓ 『ALENZAについての詳しい情報はこちらをタップ』 タイヤ交換作業については割愛させていただきまして、アライメント調整作業のご紹介に移ります( ・∇・) 【測定結果】 今回のアライメントは、新品タイヤ...
2022年8月7日
【トヨタ アクア】白っぽくなった樹脂パーツを復活
みなさんこんにちは! 本日の作業事例は・・・【樹脂パーツコーティング】です。 最近のミニバンやセダン等ではあまり見かけなくなりましたが 人気のSUV中心に樹脂パーツはクルマのボディに多く採用されてます。 フロントウインドー下側のカウルトップパネルやバンパー、 フェンダーアーチ、モール...
2022年8月6日
C-HR エンジンオイル&エアコンフィルター交換
トヨタ C-HR のエンジンオイルと エアコンフィルターの交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は オイルチェンジャーでスピーディに 古いオイルを抜き取ります。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した品質ながらお買得な エコグリーン0w-20 オイルを交換している間に エ...
2022年8月5日
フォレスター LX100 タイヤ交換
スバル フォレスター のタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤの残り溝、点検されていますか? すり減ったタイヤでの走行はキケン! 早めの交換をおすすめいたします。 交換するタイヤは、 オンロードコンフォートSUV向けタイヤ ブリヂストン アレンザLX100 登場以来、SUV車に好評の おすす...
2022年8月5日
ドラレコ!お任せください!
今回の取り付け車種は、日産のセレナ ドライブレコーダー取り付け作業の紹介です。 今回取り付けたドラレコはこちら ユピテル 「SN-TW9800d」 前後2カメラモデルで、当店でも人気の商品です! 詳しくはユピテルのHPをご確認ください 「ユピテル ドライブレコーダー」 早速リアカメラを取り付けてい...
2022年8月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.