スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアコンフィルター。

2018年2月28日

こんにちは。

1883です。

前回、エアフィルターを紹介しました。

今回は、同じフィルターのエアコンフィルターです。

コレは、車内のダッシュボードの裏などの目立たない場所に付いています。

エアコンフィルターは、車内に空気を取り込む際の不純物を取り除きます。

ホコリなどを取り、車内に綺麗な空気を取り込む為に大切な役割りをしています。

花粉も取れるので、これからの花粉の飛ぶ時期にピッタリのアイテムです。

因みに、去年の春に交換して一年位使用したらこんなに汚れていました。

新品と比較すると

左が新品、右が一年位使用した物です。

同じ物とは思えないくらいです。

交換目安は、1年又は、1万KM走行くらいです。

エアコンフィルターを交換したら燃費が良くなったという事もあるようです。

快適な車内空間を作り出すエアコンフィルターは、当店でも交換を行っております。

お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。

1883でした。

カテゴリ:クルマ 

担当者:1883