サービス事例 / 2017年1月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

レガシィ(BP5)タイヤ交換+アライメント

【スバル レガシィ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2017年1月4日

あけましておめでとうございます。

12月は例年通り・・・ 私(カネサカ)はまったくHP更新できませんでした。。

2017年はドシドシ更新していきますので、是非こまめにチェックしてくださいねッ♪

2017年1発目のネタは・・

本日「タイヤ点検」にてご来店いただきました、レガシィ(BP5)です。

こちらのお車は走行距離が少なく、なんと未だ新車装着タイヤが装着されておりました。。。

タイヤの製造年が2007年でしたのでちょうど10年ですね・・

タイヤの交換時期となるとどうしても磨耗ばかりに目が行きがちですが、タイヤのゴムは時間経過とともにその柔軟性が失われ、たとえ未使用でも硬化してゆき、その制動距離はどんどん伸びていってしまいます。

「新品未使用でも5年経ったら専門店で点検、10年経ったら要交換」です。

で・・

お客様の使用用途・現在装着タイヤの新品時の性能などのお話をいたしまして・・

ブリヂストンのポテンザ アドレナリンRE003 205/55R16にて4本交換。

タイヤの接地を最適化にするアライメント調整もあわせて実施していただきました。

タイヤ選びで悩まれたうえで、上位モデルのポテンザにしていただいたのでとにかく「体感」してもらいたくて一生懸命・丁寧に作業させていただきました!!

100km点検時のお客様の感想がはやく聞いてみたいなぁ。。

今日はカネサカでした。

それではまたッ!!

担当者:カネサカ