今回、セパレーションを起こしてしまったタイヤをご紹介したいと思います。 先ず、パンクはご存知かと思います。何か異物がタイヤにささってしまい空気が 抜けてしまうことですね。 今回は、セパレーションというあまり聞きなれたことのないと思います状態です。 タイヤの構造で人間でいうと骨にあ...
こんにちは、車のエアコンフィルターって交換していますか? 定期交換を前提に作られているので紙みたいな繊維で作られてるのですが、 これ定期的にを交換しないと、ホコリや落ち葉、虫の・・などで詰まってしまいます。 エアコンをONにした途端に変なニオイがしたり、風が勢いよく出なかったりしま...
今日は水草です。 最近密かなブームになっていますよね〜。 便乗して、水草水槽もやっています。 休みの日の夕方水槽を覗くと・・・。 気泡! 葉の裏からたくさんの気泡が、水面へ向かって上って行きます。 時間を忘れてボケ〜〜〜ッと観てしまいます! 明日は、定休日となります。
とうとうきました! WORLD CUP 初戦! スタッフ全員ウキウキワクワクです!! みんなで応援しましょう!! ※お店のTVでみんなで応援しましょう!!!
今日は時間を頂いて、草刈りをしました。 笹にドクダミ、ハコベなどなど、ありとあらゆる雑草が所狭しと密生しています。 草刈り機など便利な道具はありません。鎌一本で地道に刈っていきます。 と突如目の前に現れた雑草の親玉!名前はわかりませんが、デカいです‼︎ 優に2mは超えているでしょう。...
スタッフの藤平です(^.^) いつもホームページをご覧いただきありがとうございます! 先日、家族で焼肉トラジに行ってきました〜。 予約して行ったのですが、個室を用意していただきゆっくり食事することができました! 写真でもおわかりかと思いますが、 いい肉でしたよ(*^_^*) 私はユッケとレバ刺...
今日は晴天かと思いきやひょうまで降る荒れた天気ですね(T_T) しかも今週は雨続きでなかなか足が重く表に出るのが 面倒になりますのね(T_T)タイヤ館 三鷹にご来店の際は 足元に十分注意してご来店ください さて久しぶりのアクアな日記ですが、自身初の海外サイトから 通販にて水流ポンプを購入しま...
ど~も、ポニョこと谷中ですm(_ _)m 雨ばっかりで嫌ですね(−_−;)たまには、洗濯物お日様に向かって干したいですね。 お日様の匂い、いいですよね(≧∇≦) ま、雨の中サーフィン行ってるんですが(;^_^A カンカン照りだと、日焼け止めしてても真っ黒になっちゃうんで、 曇気味のほうが長く海にいら...
今日は趣味ネタです! 熱帯魚!!店長とはちがって淡水魚です。 といっても、エンゼルフィッシュやネオンテトラのようなメジャー魚じゃないのですが・・・。しかも、水槽がコケだらけ!!汚い水槽でスミマセン…。 ワールドカップの国、サッカー王国ブラジル原産の‘アピストグラマ’という魚です。 ちょっ...
梅雨になったらいきなりの大雨、ムシムシ、ジメジメと 嫌な季節がやってきました。 気分も下がり気味になる毎日ですが 店内は早くも夏の装いにしてみました(^o^)/ 夏と言えば そうです、ヒマワリ。 窓にヒマワリ畑の壮大な景色、御来店の際には是非見て下さいね。
車に乗ろうとしてタイヤが潰れていたら、すぐスペアタイヤに交換してください。 乗用車のタイヤは自転車などのタイヤと違い、 空気が入っていない状態で走ってしまうと、 数百メートルでタイヤの横が車の重さで壊れてしまいます。 そうなってしまうと、パンク修理で済むものがタイヤ交換になってし...
こんにちは。 昨日の日記の続きデス。 ちなみに使った仕掛けは サビキ釣り 落とし込み ルアー(スプーン) など完全にバラバラで、ほぼ全部釣れた魚は小っちゃいサバ×50ぐらいでした。 ゴトーさんは釣ったサバでアイナメとなぜかフグやウツボを狙っていました。 しかも本当にウツボが釣れそうだった...
昨日は定休日を利用して、お店のスタッフと真鶴まで釣りをしてきました! 詳細はまた明日アップします。。。 すみません、当日のカメラマンが本日お休みを頂いております。。。 あいにくの天候がつづくそうですが、レジャーでリフレッシュしたスタッフ一同、 元気に営業中です。
こんにちは!! ど~も、ポニョこと谷中ですm(_ _)m 暑いですねm(_ _)m皆さん熱中症等お気をつけくださいねm(_ _)m 当店も暑いの苦手なスタッフが2人いますが、、、 毎日溶けたアイスのようになってます(~_~;) でも、ピットに車が入ったりお客様がいらっしゃると、シャキッとするのでご安心を(^.^) ...
とうとう出てきました… モスキート。 知らぬ間に大切な血を抜き取って、痒くなる元を残して去っていく嫌なヤツ。 こちらも対抗して大先生にご登場いただきました‼︎ 今年も宜しくお願いします。