ちょっと今朝は朝早く起きたので、井の頭公園経由で出勤してみました♪ 桜は・・・もうだいぶ散ってしまってますね・・・ でも、お花見の準備をしている方もまだいましたよ~! なんだかんだで、満開時にいけなかったんですよね・・・ 来年こそは、一番見頃の時期に行くぞ!
4/15(土)の交代休に、以前ネットでしらべて知った大きな熱帯魚ショップへ行ってきました! そのお店は小平にある「トロピランド」さんというお店で、新青梅街道沿い・小平霊園の正面にあります。 自宅からはナビで26kmとなかなかの旅でしたが… さすが、で、でかい… スゴイ種類のお...
小さい頃はそこまで鉄道が好きではなかったのですが、 最近の東北新幹線の車輌を見て、感動しました! 先日、長野に行く用事が出来ましたので、新幹線を撮影してきました! 何線の新幹線までは分かりませんでしたが、とにかくカッコイイ! 鉄男気持ちが少し分かった気がしました。
今日は、スバルフォレスターのアライメント作業です。 リヤの調整をおえて、フロントトウの調整中です。
今日、ご紹介するのは「バランサー」くんです。 タイヤを組み付けして、バランスウエイトを取り付けます。 そうすることで、高速道路などでの、微妙なハンドルの振れを抑えることが出来るのです。
4/10(月)11(火)と交代休をいただきました。 11日には12時~リビングのエアコンとトイレのウォシュレットの交換工事が入っていて、結構な時間立ちあわなくてはいけなかったのですが・・・ どちらか一方だけであれば、適当な雑務をこなして時間をやりすごせばよかったのですが、さすがに2時間以上...
平素は当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 タイヤ製造メーカーである株式会社ブリヂストンが天然ゴムを はじめとする原材料高騰により、価格を値上げいたします。 それを受け当社では値上げ分を吸収すべく努力をいたしましたが、 値上げせざるを得ない状況となりました。 誠に恐縮ですが6...
黄ばんだヘッドライトすっきりキレイにする事で、夜間の走行も安全に明るくなりますョ!! 時間もたったの15分~ 気になる方はお試し下さい!!
今日の石原さん。下回りの「防サビコーティング」施工中です。 この霧で噴霧して、大事なお車をサビから守ってくれます!
本日、下回りの「防サビコーティング」施工、させていただきました。 雪道の融雪剤、海の塩害などに有効的です。 クルマの下回りは見えないからこそ、私たちにお任せください!
ブリヂストンオリジナルホイールの新作 『SUVENCER(サヴェンサー)』 を日産のエクストレイルに装着しました! SUV専用ホイールと言うだけあって、マッチングはバッチリ! 重厚感だけでなく、スポーティ感も出てとても格好良くなりました♪ これでますますドライブが楽しくなりますね! お買い上げ誠...
お花見シーズンもピークを過ぎて キレイな桜吹雪が舞う頃となりました。 私も散る前にお花見をしなければっ!!! と思い、地元の花見スポットへ行ってきました☆ こちらの公園は花見だけでなく、歴史的建造物跡も多くあり 古墳時代の石棺や戦国時代の城跡の他、公園敷地内にまだまだ歴史探訪が出来...
うちの働きものは、タイヤチェンジャーです! このPC100は松山、一番の愛用のタイヤチェンジャーです。 毎日、こいつのおかげでタイヤを組み付けすることができるんです。。。
あれ?久保田くん?車の下に隠れて何しているの?っと思ったら、アライメント作業中でした(笑) 『車の骨盤調整』はタイヤの性能を引き出す大切な作業です。 当店でも国産車から輸入車まで幅広い車種の作業を実施しております。 タイヤ交換以外でも気になる方はお気軽にお問合せ下さい!
4/7(金)の交代休・・・ 15時に荷物が届く予定だったのでその前に・・・ 近所に買い物ついでに覗いた花屋さんで・・・ やっぱり購入。。 寄せ植えの基本は・・・ 偶数種ではなく、奇数種で寄せるのがセオリー。。(見た目的なお話) 黄色のバラ。 これでミニバラが4つに・・・ マックスマムは相...