花粉の季節がやってきました!!
今日は、花粉症の方必須アイテム、エアコンフィルター交換です!! エアコンフィルター??何それという方もいらっしゃると思います。 簡単に言うと、お車のマスクで花粉だけでなく、 抗菌、除塵(チリ ホコリ)、脱臭効果があります。 意外と1年ぐらい使うと汚いんですよ。画像1 ここまで、目詰ま...
2015年2月19日
嫁はんと、苦行
ど~も、こんにちはm(_ _)m寒いですねぇ(´Д` ) 今日は雪が降るとか降らないとか、 天気予報士サンも大変ですm(_ _)m 花粉症の方には楽チンかもしれないですね( ^ω^ ) 私、花粉症じゃないんで辛さが分かんないですが、 当店スタッフにも何人か花粉症がいるので、 大変だなぁって思います。そんな、ポ...
2015年2月18日
臨時休業のご案内
こんにちは 最近、鼻がムズムズしてきました。 もう花粉も飛散されてるみたいで、花粉症の人は辛い季節になりますね。 他人事のように書き込んでますが、実は私も花粉症です。 鼻水が出るは、目はかゆいはでこれから毎日外に出るのが嫌になります。 明日2/17は火曜日ですが、社員研修の為に臨時...
2015年2月16日
水槽自慢その2
水草水槽の写真撮ってみました。 普段は横から見てますが、今回は上から見てみました。 白いツブツブが映ってますが、カエルのタマゴではなくLEDライトです。 以外と綺麗かも^ ^
2015年2月15日
今日はチョコの日
おはようございます(^O^)/今日は、いい天気デスね(≧∇≦)、、ちょっと、 風が強く当店最軽量の、後藤スタッフ(別名、イッタンモ○ン)は飛ばされそうに なってます(爆笑)今日は、チョコの日ですよ〜。何個貰えるんですかね?(^ω^) また、大切な人に渡せればいいですねぇp(^_^)q なんて、まだ...
2015年2月14日
嫁の実家パートⅢ
おはようございますm(_ _)m今日は暖かいデスねぇ。だいぶ春めいてきましたね。 って、油断してると次の日、急に寒くなったりするんですよね、この時期は(O_O) あ。。ど〜も、ポニョ事、谷中ですm(_ _)mまた、お前かよ!って思われてないでしょう か!?(; ̄ェ ̄)実家ネタ、一旦今日でラストなん...
2015年2月12日
嫁の実家行きましたⅡ
ど〜も、こんにちわm(_ _)m今日は暖かいですね( ^ω^ ) ポニョ事、谷中ですm(_ _)m 今日は水曜日なのですが、祝日なので営業させて頂いてますm(_ _)m バッテリー、オイル点検。空気圧点検いつでもお待ちしておりますm(_ _)m さてさて、嫁はんの実家パートⅡでございます!! 地獄谷に行ったので、お猿...
2015年2月11日
嫁の実家行きました(≧∇≦)
こんにちわ!!寒いデスね(´・Д・)」今年最大の寒波来てるみたいですよ(ー ー;) 日中はお天道様出てる時は暖かいんですけどね(´・Д・)」 あ。ど〜もポニョこと谷中ですm(_ _)m私事ですが、この間お休みを使わせて 頂いて、嫁はんの実家長野まで行って来ました( ^ω^ ) いや〜、雪すごかったです(@_@) 嫁ハ...
2015年2月11日
充電制御車バッテリー交換です!
こんにちは!! 今日は充電制御車のバッテリー交換です! 車は トヨタ WISH DBA-ZGE20W 1.8Lです。 使ったバッテリーは、 パナソニック カオスC5. N-100D23Lです。 画像1が使われてた純正バッテリーです。お車購入されてから、3年以上交換していな かったそうです。 標準搭載品は、Q-55です。...
2015年2月10日
アイドリングストップ車バッテリー交換です。
今日は、アイドリングストップ車のバッテリー交換を御紹介いたします。 車はニッサン NOTE アイドリングストップ仕様車です。 使うバッテリーは、GSユアサ Eco.Rの Q-85/90D23L. です。GSユアサ史上長寿命 バッテリーです(≧∇≦) まずは、バックアップ電源を接続し端子を外しても電源が落ちない...
2015年2月9日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.