スタッフ日記 / 2020年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
本日はエンジンオイルの交換が多かったです。
エンジン汚れていませんか?
定期的なオイル交換はもちろんですが、
交換だけでは完全には汚れは落ちません!
そこで、当店オススメの「エンジン内部洗浄」フラッシングは
いかがでしょうか!
おクルマを大事にしたい方は、ぜひどうぞ!

夏に近づいて来ましたね(*'▽')
お出掛け前には、メンテナンスは必ずしましょう!!
エンジンオイルって種類がいっぱいで、中々自分でどれを選んでいいか?わかりませんよね?
エンジンオイルには、化学合成油、部分合成油、鉱物油の3種類があるのをご存知ですか?
化学合成油 ・・・・ 化学合成油、潤滑油に最適な性状を持たせるため、
化学的に合成したオイルです。
低温時から高温時まで常に安定して高い性能を発揮します。
...

タイヤ館三島店ではワイパー交換もやってます!!
BOSCHワイパーもあります!
雨の日の安全安心の為是非ともおすすめしたい商品でございます!
気になる方ぜひ
タイヤ館三島店へお越し下さい!(^^)!

みなさんこんにちは!
先日タイヤ交換でご来店されたこちらのお車、
タイヤを外したらショックアブソーバーからオイルが漏れていました。
実はショックアブソーバーて消耗品なんです。
メーカー純正の物でも約5万キロ程で性能が低下してしまい、
乗り心地が悪くなったり、異音が出てくる事も有ります。
点検は無料で行っていますので、乗り心地が悪くなったなど
気になる方はご相談下さい。

こんにちは!
皆さんはご自身の車のタイヤを見たことありますか?
ゴムの劣化=ヒビ割れと呼ぶものが原因です。
主に、紫外線でなりますが、タイヤはゴム製品なので
劣化してしまいます
今回のお客様は、タイヤのヒビ割れから
空気が漏れーーーー
一歩、間違えば危険です!!
『写真の泡のところが漏れてます』
早めのタイヤの点検をオススメします☆
ぜひ、お気軽にご来店してください。

ATオイルの交換時期って皆様、ご存知でしょうか?
20,000kmから30,000km又は2年から3年毎に交換が目安になっております。
ATオイルが汚れてくると、
燃費が悪くなったり
発進・加速が悪くなったり
走行中変速ショックが大きくなったり・・・の症状が出てきます。
ATオイルが汚れすぎてしまうと交換できなくなってしまいますので、無料の安全点検しませんか?
タイヤ館では無料で点検しておりますので、お気軽にご来店...

いよいよ梅雨の時期が近づいてきましたね"(-""-)"
梅雨が明けたら待ちに待った夏ですね(`・ω・´)ゞ
タイヤ館三島は、皆様が困った時に利用できるように頑張って営業しています。
皆様、知っていますか??
お盆・ゴールデンウィーク等の長期休暇時に起きるロードサービス救援内容は、
一般道
1位 過放電バッテリー(バッテリー上がり)
2位 タイヤのパンク・バースト
3位 キーの閉じ込み
高速道路
1位 タイヤのパンク・バースト
...

タイヤ館では無料の安全点検というものを実施しております!
適正な空気圧の点検やエンジンオイル、バッテリーの点検にワイパーやエアコンフィルターなどのメンテナンス品の点検を無料でやらせて頂いております!
お買い物の帰りなどにお気軽にお声がけください!
尚且つこれから雨の季節になりますのでワイパーやエアコンフィルターは要チェックですよ!!
お買い物の帰りなどにお気軽にお声がけください!

エアコンを付けて臭いは大丈夫でしょうか?
エアコンを付けてクシャミがでたり、目がかゆくなったりと
アレルギー症状がでたりしてませんか?
その原因はもしかしたら、エアコンに原因があるかもしれません。
フィルターが汚れていると、臭いがしたりほこりが原因でアレルギー症状が
でたりしているかもしれません。
是非、点検をオススメ致します。

こんにちは♪♪
タイヤ館三島店です!!
春が終わりに近づき、嫌な嫌な雨の時期に入りそうですね...
皆様、ワイパーやエアコンのフィルターの交換はお済ですか??(´・ω・`)
雨の中視界はとっても重要な安全性の一つですよ★
必ず、梅雨時期前には点検にお越し下さいね♪
また、今月はワイパー・エアコンフィルターはキャンペーンも入りますので、
是非店頭にご確認に来ていただければと思います(*'▽')