スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

センターキャップの色が選べてお客様からご好評を頂いている
エコフォルムカラーキャップのご紹介です。
今回はスバルXVに車体色と合わせてブルーを装着しました!
他の人と同じようなホイールが嫌だという方や
ホイールにアクセントを付けたい方におススメです!!
当店にサンプルも御座いますので、是非ご相談下さい!

こんにちは、三島市のタイヤショップ タイヤ館三島です。(^-^*)/コンチャ!
今回から当店一押しアライメント講座スタートします。
先ず、皆さんはアライメントと言う言葉ご存知ですか?
人間で例えると骨盤のズレを治す“骨盤矯正”の施術を指します。
骨盤がズレることにより、体に様々な影響を及ぼします。
車にも同じことが起こります。Σ( ̄ロ ̄lll)
今回のタイヤ偏摩耗の原因も、足回りのアライメント不良によるものでした。
気付...

ATオイル交換時期って皆様ご存知でしょうか?
交換目安距離20.000Kから30.000K または 2年から3年毎となっています。
こんな症状でてませんか?
☆ 燃費が悪くなった
☆ 発進・加速が悪くなった
☆ 走行中変速ショックが大きくなった など
もし、このような症状が思い当たるお客様、是非タイヤ館で無料点検を!!
とっても大事な愛車、愛着がわいている大事な愛車・・・・。
長持ちして欲しいですよね?点検はいつでも無料で...

タイヤ数年使っていると・・・ヒビ割れが・・・。
ヒビ割れしていると心配になってしまいますよね?
タイヤの内部にはコードという針金のような部品が入っています。
そこのコードにまで、ヒビが入っていなけば安全上問題ないといわれていますが、
見た目では正直わかりずらいです(汗)
ヒビ割れは”バースト”に繋がる恐れがあります!!
そのヒビ割れを未然に防ぐには・・・・
○ タイヤが直射日光に長時間当たるのを避ける
○ ...

タイヤ館三島はオイルの量り売りもやっています。
常時在庫している量り売り用のオイルはレッドシードという高性能全合成オイルです。
その他オイルも対応いたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください!

タイヤ館三島店のWEBクーポン
ご存知ですか???
WEBのクーポン情報の所に
お得なクーポンがあります!
是非使ってみてください!

こんにちは
当店1押しアイテム ブリヂストンアルミホイール
ECO FORME SE-18(エコフォルム エスイー18)
に心強いNewアイテムの登場です!!
****選べるカラーバリエーションオプションキャップ****
気分に合わせて自由に選べる12色ヵヾ━━━━(∂△∂;)━━━━ω
メーカー希望小売価格¥2,160税込です
サンプル揃えております
ご興味のお方は是非当店でご確認下さい(∩´∀`@)⊃ よろしくぅ~
510

タイヤのバーストについて紹介します!
今回走行中にタイヤがバーストしたと仮定して、考えられる原因を探してみましょう。
その①タイヤの残り溝は適正であったのか?
タイヤは永久に使えるものではないので、点検が必要です!
残り溝が少ないとブレーキの効きが悪くなり、水はけも悪い、最悪の場合バーストします。
その②タイヤの空気圧は適正であったのか?
タイヤも自転車等と同じで空気で形が保たれているので
空気が減って...

こんな症状でてませんか?
ブレーキを踏むと「キー」と音がする
ブレーキの効きが悪くなった・・・ など
ブレーキが効かないととっても、怖いですよね?
事故で怪我したり、命を取られてしまってはとってもつらすぎますよね?
タイヤ館ではブレーキパッドの交換も行っております。
点検だけでもOKです。
お気軽にご来店下さいませ。

春になりましたーーーー!!
気候もあったかいです。花粉症つらいです(>-<)
春の車のイメージチェンジしないですか??
『マカロン』をイメージした、エコフォルムキャップです☆
今回は、車体の色をイメージして黒です。
いろんな色があるのでぜひぜひ♪♪