スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お出掛けシーズン到来!!車の安全点検大丈夫ですか?

2016年3月4日

3月に入りお出掛けしたくなる気候になりました。

桜を見に出かけたり、卒業旅行に行ったりお出掛けする機会が増えそうな季節ですね。

春の海沿いドライブに出かけたい!!気分です。

ドライブ・お出掛けに行く前に車の安全点検を!!

タイヤの空気が少なくなってくると、燃費が悪くなるだけでなく、タイヤの寿命が短くなってしまうので是非安全点検をおすすめします。

是非タイヤ館で無料点検にご来店下さいませ。

私もドライブが好きで、休日は山へドライブに出かけたり、海沿いを走りに出かけたりするのですが、「空気圧足りているかな?」「山道走るけどバッテリは大丈夫かな?」と心配になることがあります。

やっぱり、楽しいドライブやお出掛けのときは何も心配なく出かけたいですよね?

愛車が、ハイブリットなのですが購入した時は、「やっぱりハイブリットは低燃費でいいな」と思っていました。

しかし、点検を忘れていて2ヶ月程たってから、急に燃費が悪くなってしまいました。

「ハイブリットにしたのに・・・最初だけだったのかな?」と思っていました。

休日、タイヤのエアーを確認したら、規定よりも1割程エアーが抜けていました。

その日に、エアーを補充してから、燃費がまたよくなり高速走行、山道運転してもガソリンがあまりへりませんでした。

やっぱり、点検は大事だなと実感しました。

つい、エアー点検を忘れてしまいがちなので、TPMS(タイヤ空気圧管理機)を付けようかなと考えています。

普通の空気より、空気が抜けにくい窒素補充も考えています。

担当者:土本