日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
三重県でタイヤ・アライメント・お車のことなら、ブリヂストンのタイヤ専門店・タイヤ館川越へ!
本日ちょっとの間でしたが、 車高調の「TEIN」さんの 新しいデモカー・新型ヴォクシー が来店! ストリートFLEX車高調で写真の通り 18インチのエコピア履いて がっつりダウン! もう一つTEINさんの新兵器、 EDFCアクティブPROが装着されていて、 これは電動で車両の「G」に反応して ショックアブソ...
今日は、限定数200台の一台に アライメント調整を施工しました。 お客様が200人いらしたら、 200通りの乗り方・使い方が ありますよね? アライメントはまさに 「ワンアンドオンリー」 乗り方使い方に合わせた上での それぞれの「タイヤ長持ち」ってわけです。 今日は写真の「ヴィッツGRMNター...
実は、タイヤ館川越は、 「足回り」が、 得意なんです♪ 車高調整式やダウンサスも、 写真のような ショックアブソーバーのリフレッシュ! も、承っております。 新品のショックや バッチリ仕上げた車高調で、 走り快適♪ もちろん、仕上げはアライメント! 「好みの車高にバッチリ決めたい」 「通勤...
あなたの愛車の安全点検! 点検風景を写真に撮ってみました。 1.タイヤの空気圧・残り溝・キズ等 異常がないか点検します。 2.エンジンオイルとATFの 量・汚れ具合を点検します。 3.バッテリーの状態を 専用テスターで点検します。 4.ワイパーの状態に 劣化や異常が無いか点検します。 ...
ご覧の皆様、こん〇〇は! 昨日はオススメオイル「エコブラスト」のお話でした。 昨今「エコカー、低燃費」なのですが、 そうではなく「走り重視なので」とか、「ターボ車なので」 だとかって方も、お見えですよね。 そのような方に、 NUTECのオイルをご用意しております。 交換して頂いた方か...
◎オイルほぼ3行紹介◎ ・粘度:0W-WIDE (0W-16、0W-20、5W-20、5W-30) ・交換目安:1年 or 10,000km ・オイルグレード:全合成油 【総評価】1年、10,000km保つので かなり距離を走る人や オイル交換を忘れちゃう方 オイル交換が面倒臭い方には 特にオススメ!
ご覧の皆様、こん〇〇は! わたくし、ヒラノは「エンジンオイル」に こだわりが(人並みに?)ございます… 皆様にオススメしたい良いオイルが、ございまして、 「エコブラスト 0W-WIDE」です。 このオイル、らくでエコなんです。 「一年または一万キロ(のどちらか早い方)が推奨交換時期」...
ご覧の皆様、こん〇〇は! 今日はちょっとした小ネタを。 軽トラック用のタイヤなのですが、 畑仕事で使われる方にオススメ! 溝が4WD車用のように深くて、 ぬかるみからの脱出性能を追求しています。 また、ちょっとワイルドな 軽トラ用のタイヤないかな~という方も、 いかがですか?
これから不定期ですが、 「技術・サービス紹介」にいろいろ載せていきたいと思います。 今回は、「ど真ん中取付・センターフィット」です。 写真のタイヤの下部に取り付けられた シェイカーで振動を与え、丁寧にナットを 締めこんで行きます。 これで、車軸の「ど真ん中」に取り付ければ、 キレイに...
夏には欠かせないカーエアコン。 ですが 「エアコンが効かない」 「風がぬるい」 「もっと早く冷やしたい」「燃費が悪い」 こんなお悩みはございませんか?? そこで、夏のオススメがコレ! 吹き出し口から出る温度が-2℃下がる!と クチコミで話題のカーエアコン添加剤! WAKO'S (ワコーズ) パワー...
みなさーん! すんごいエンジンオイルが入荷しました! その名も エコブラスト★☆ なんと!交換のサイクルが、1年(又は1万キロ)に 1度なんです(^_^)v びっくりですよねー でも1年後って忘れそう… ご安心ください!(^^)! 約1年後に当店より交換時期の お知らせはがきをお送りいたします♪ 1年後しか私...
●アライメント ~タイヤの角度の微妙な歪みを直してしまうクルマの骨盤矯正~ 次のような症状がある方は、アライメントがオススメ! ① 常にハンドルを切っていなければクルマが真っすぐ走らない ② カーブで変な曲がり方をする ③ なぜかタイヤの片側だけがすり減っている ⇒アライメントをすると…...
TPMS… 何のことか分かる人あまりいないと思います… Tire Pressure Monitoring System (タイヤ プレッシャー モニタリング システム)… 何となく意味がわかる人もいるのでは? タイヤ空気圧モニタリングシステム… そうです!車の空気圧の状態を確認できるかしこいヤツなんです(^O^) ホイールに取り付けられたセ...
ところでみなさん、アライメントってご存知ですか?? アライメントは、タイヤの角度の調整をする事を言います. タイヤの角度がずれると、ハンドルが真っ直ぐなのに車が真っ直ぐ走らなかったり、タイヤの偏磨耗やハンドルのブレがでます。 お出かけ前に一度タイヤのチェックしてみてください。 こん...
◎ATF/CVTFほぼ3行紹介◎ ・交換目安:2年 or 20,000km ・汚れ過ぎると交換出来なくなる! ・汚れると燃費や加速、変速ショックの悪化 最悪ギアが効かなくなることも、、、 【総評価】あまり知名度の無いマイナーなオイル。 当店の交換機は診断も出来るので どれだけ汚れていて、どれだけ綺麗になっ...