三重県でタイヤ・アライメント・お車のことなら、ブリヂストンのタイヤ専門店・タイヤ館川越へ!
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 ノートのバッテリーが弱くなっていたのでバッテリー交換を行いました。 最近はアイドリングストップ車も多くなってきています。 アイドリングストップ車は普通の充電制御バッテリーでは対応しきれません。 GSユアサのエコRというバッテリーはアイドリングスト...
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 ここ最近の悪天候ですっかり桜も散ってしまいましたが、 ちょっと前はキレイに咲いてましたね! 桜も終わってしまうと暑くなってきますね~ 暑いのは正直嫌いです・・・
みなさまこんにちは♪ タイヤ館川越店です! みなさま最近オイル交換いつされましたか~? 意外と忘れちゃってる方多いんですよ(><)// オイルの種類にもよって違いますが、交換の目安は 半年または5,000キロが目安です! タイヤ館川越店では 「無料の安全点検」を実施中です♪ お出掛け予定があ...
みなさまこんにちは! タイヤ館川越店の馬路です。 この前の休みは、湯ノ山にある「アクアイグニス」でゆっくり温泉&カフェしてきました~♪ 平日でしたが 観光バスなども出入りしていて イチゴ狩りなど賑わっていましたよ~
こんにちは、タイヤ館川越です。 先日、JRゲートタワーに行きましたが 目的は、今使用しているヘッドホンが古くなり 新しく購入するためでした! 3機種でどれにしようか・・・・と悩んだ結果 購入したのは、「AGK K712PRO」にしました!! ( * ・ω・) 視聴した感想はバランスも良くて、まずまずの...
こんにちは、タイヤ館川越です。 本日は、ホンダ ストリームのアライメント調整作業をしました。 それほどズレは無かったのですが、 新車から数年乗っている事と距離も3万キロを超えているので 左右の差がありました。 キッチリ調整をさせて頂きました!
店内を掃除しています。営業に支障のない範囲ですが、クリンリネスをしっかり行っています。 もし、店内で気になる所があれば、遠慮なく御申しつけください。
ステーキを食べに行きました。 1ポンドのステーキをみたのは、久々です。 お腹につかないことを祈ります。(笑)
こんにちは、タイヤ館川越です。 先日、名駅に隣接するJRゲートタワーが開店したので 早速、ウロウロと見学しに行ってきました! 目的は、大型電気店へ! ゲートタワーはビジネスフロアもある事から エレベーターは商業施設向けの専用で昇降するみたいで スタッフの方が誘導していましたね~ 1フロア...
こんにちは、タイヤ館川越です。 先日、ご入庫した車で 以前もダウンサスを装着していたのですが、 年数も経っている事と多少のヘタリが出てきたので ダウンサスを新たに組替えをしました。 バラシしてみて解かったのですが、 ショックアブソーバーもかなり劣化しており(バンプラバーも厳しい・・...
みなさま こんにちは! タイヤ館川越店です! 本日も タイヤ長持ち 「アライメント」調整させて頂きました~! 写真は調整前の画面データです!が、右の前が赤くなっているのがご覧いただけますか? お車には「基準」のデータがあり、それ以上のズレがあった場合 この様に 赤く数値が表示されま...
銀だこ たこ焼きの味比べ♪ どれも外は「カリっと」中は「ふんわり~」 美味しかったです(^^)/
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 4月に入り、多くのお客様がエンジンオイル交換をされていきます。 小さなことですが、あまり知られていないことなので写真と一緒に紹介します。 エンジンオイルを下から抜くときにドレインボルトとパッキンを外しますが、 パッキンは毎回交換しています。 写...
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 この前両親が京都に行ってきたので、 生八ツ橋を買ってきてもらいました。 久しぶりに食べるとまたおいしいですね! 色々な種類が出てますが、皆さんは何味が好きですか?
タイヤは1本から交換できますが、アライメントは1本だけ交換だからといい怠ってはいけません。 当店は積極的にオススメします!なぜならお客様タイヤにお長持ちのためですから!!