三重県でタイヤ・アライメント・お車のことなら、ブリヂストンのタイヤ専門店・タイヤ館川越へ!
「捨て猫の里親探し」のボランティア活動してみえる方から譲っていただきました。 生後3か月で名前は「ハッピー」です、家族みんながHappy!になるようにと名付けました。
こんにちは、タイヤ館川越です。 もう夏いっぽ手前となり気温もぐんぐんと高くなってきました。 心配なのはバッテリーです! 最近の車は電装品が多くついていますし、 バッテリーの充電もコンピューターで制御していたりと ずっと充電している訳ではありません。 本当に弱っているバッテリーは 急に...
こんにちは、タイヤ館川越です。 自宅の近所でもうアサガオが咲いてました! はやいっ! 何だか勝手な印象で 夏休み入るぐらいに咲くのが当たり前と思っていましたが、 これは、昔の夏休みの宿題からのすり込みですねwww
こんにちは!タイヤ館川越店の馬路です。 この前の休日に友人のレクサスISのフォグランプの交換をしました! 以前に購入してなかなかつけれなかった事もありようやく完成! 想像以上に「白い」っす♪ ※ベロフ LEDコンバージョンバルブ・シリウスボールド・レイ ネオ 6500ケルビン
こんんちは、タイヤ館川越の長田です。 エンジンオイルを入れるところのキャップの写真です。 ちょっとドロッとしてますよね? オイル交換をあまりしてなかったりすると、こうなってしまうことがあります。 そんなときはオイル交換時にフラッシング添加剤でキレイに! 8月末までフラッシングの割引...
みなさまこんにちは タイヤ館川越店です 涼しかった6月も終わり、最高気温が30℃を超える日が続いてます。 エンジンルームは排気ガスの熱気もこもり熱熱です。 エンジンオイルの交換のタイミングでオイルフラッシングはいかがですか? これでエンジン内部もリフレッシュできますね!!
こんにちは、タイヤ館川越です。 盛り上がっている将棋界ですが 若い棋士がプロデビューから29連勝して 新たな世代の風が吹き荒れてました。 しかし、その連勝をストップさせたのも また違う若い世代! 将棋界はすごく若い風もあったり シニアな世代の渋い将棋があったりと 何かと豊富な人材が沢山...
こんにちは、タイヤ館川越です。 6月24日~7月2日の期間に「決算セール」を開催しておりました。 セール期間も多くのお客様に足を運んで頂き誠にありがとうございました。 セールは終わりましたが、 夏のお出掛け前には、タイヤの点検・エンジンルームの点検もして しっかりとした準備が必要です。 ...
突然の雷と夕立・・ 梅雨明けまでもう少しかな? 雨の日の運転、皆さんも気をつけましょう!
みなさまこんにちは タイヤ館川越店です! この度タイヤ館川越店では、新しく「チッソガス充填機」を導入しました~(^^)/ 濃度は「99.9%」と常に安定した濃度を維持できます! 当店では、タイヤ交換のお客様のほぼ9割の方に「チッソガス」を充填してます♪ ぜひタイヤ交換の際は タイヤ館川越店に...
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 昨日、鈴鹿サーキットへSUPER GTの合同テストを見に行ってきました。 朝から雨が降ってましたが走行開始30分過ぎて、 土砂降りになって遂にマシンが走らなくなってしまいましたΣ(T□T) 雨のときの写真を撮るのもいいものですが、 水しぶきなどでけっこうボケち...
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 車内エアコンを使う機会が多くなるこの時期ですが、何か臭ったりしませんか? そんなときは、まずエアコンフィルターを交換! フィルターの交換時にもう一つ消臭剤も! アルコール抗菌も入っているので、消臭・抗菌効果はバッチリ! 作業が終わった後の車内の...
梅雨真っ只中。ジメジメ感満載なので、 ジメジメを少しでも解消できるように、当店は 応援していきます。 快適な車内環境作りの為に、いろいろアドバイスさせてください。
トンテキは四日市名物です。 今回しっかり押さえました。(笑)
こんにちは、タイヤ館川越です。 夜中に、ふと(ハラヘッタ・・・)となって、 普段なら我慢するのですが・・・・ そう!深夜に出かけて食べてしまいましたw いや~。 おいしかったです!!(`・ω・′)