三重県でタイヤ・アライメント・お車のことなら、ブリヂストンのタイヤ専門店・タイヤ館川越へ!
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 前回の続きです。 レース中は霧が出るか、雨が降るかで中断、セーフティーカーの連続。 マシンの走行で水しぶきが上がり霧っぽくなる悪循環。。。 グランドスタンドから観てても1コーナーと最終コーナーが見えない! 非常に寒い思いをしましたが、来年も観に...
こんにちは、タイヤ館川越です。 本日は、アクアのオートマオイルを交換しました! アクアのオートマオイルは車を機械で持ち上げて 下からの作業となります。 総走行距離が2万キロ~超えたお車などは 新車時からのオートマオイルの汚れてきておりや 乗りやすや燃費が下降傾向になります。 距離にも...
台風で悪天候の中、エンジンオイルとオイルフィルター交換作業にご来店頂きました。 雨風が強くなってまいりましたので、ご来店の際はくれぐれも安全運転でお越しください。
みなさまこんにちは!タイヤ館川越店です。 最近冷え込んできた事もあり、スタッドレスタイヤの商談や交換作業が増えてきました~! スタッドレスタイヤは通常の夏用タイヤと違いゴムが柔らかく、タイヤの取付軸(アライメント)がズレていると 偏ってへってしまったり(><) タイヤを長く使う事...
昨日は、娘の小学校で”餅つき” 大会がありました~♪ 一足お先にお正月気分を味わいました~
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 邦和スケートリンクでスタッドレスの試乗をしてきまいした。 とりあえず寒い! 当日は最近の気温が下が始めていた時期で確かに寒かったんですが、 スケートリンクから外に出るとちょうどいい気温でした(笑) 完全な氷の上を走るのは初めてで緊張しましたが、 ...
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 今年も行ってきました、WEC 富士6時間レース! 天候はあいにくの雨でしたが・・・(;^_^A アセアセ・・・ 悪天候でレースは途中中断で終了でしたが、 天気を味方につけたトヨタが1-2フィニッシュ! WECシリーズポイントでもまだまだポルシェを追い越せる位置にいるの...
こんにちは、タイヤ館川越です。 最近は、ご来店されるお客様でも スタッドレスタイヤのご相談割合が多くなり 私共もお店の展示を冬モードへ、日々変更中です! スタッドレスの相談の間に、 お車の無料安全点検はどうですか? 気になっていた、エンジンオイルの汚れや バッテリーの状態等点検致しま...
こんにちは、タイヤ館川越です。 先週の週末に、 タイヤ館川越の向かいにある、川越自動車学校で 今年もハーレーの試乗イベントを開催していまして 大きなトレーラーが、ドドォン!と止まっていました。 いいですよねぇ… 私も大きなバイクを乗りたいです!
ホームページをご覧頂きましてありがとうございます。 昨年からの★バージョンアップ!!★ マイクロスコープ!!!!!!!!!!! 画像のように タイヤの内部がしっかり確認できます\(◎o◎)/! 我らのオススメ 『ブリザック VRX2』の内部の 「発泡ゴム」も丸見えです !!! タイヤ館川越店の...
ホームページをご覧頂きましてありがとうございます(^O^) 最近、急な冷え込みで若干体調をくずし気味の馬路です・・(汗) お店もこの冷え込みで「スタッドレスタイヤのお話」が多くなってきました♪ 今シーズン人気車種の C-HRなどのサイズなど 欠品や納期未定サイズなど出始めています(+o+) ス...
こんにちは、タイヤ館川越です。 もう10月も折り返して、いよいよスタッドレスのご相談も 本格的になってきました! 連日沢山のご相談もありますが、 スタッドレスタイヤの在庫も頑張って入荷しております! やはり新登場のVRX2のお話も多く、その分在庫も! スタッドレスタイヤのご相談は、是...
こんにちは、タイヤ館川越です。 先日の休日にバスに乗って移動し四日市駅周辺でフラフラ。 ちょうどお昼あたりで目に付いたのは アジフライ!! お店で食べるアジフライは何でこんなに旨いのでしょうねぇw ホクホクフワフワでしたヨ! ま、ビールは必需品ですから。(`・ω・) 軽く一杯飲んでお店を...
10月9日にこのホームページに投稿させて頂きましたが、スタッドレスタイヤの残溝の確認のご依頼がありました。5年ほど使用されたタイヤの残溝です、4.9mmでスタッドレスとしては限界でしたので新商品VRX2をお買い上げいただきました。
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 先日紹介したRE-71Rをマーチニスモに取付ました。 写真は締めのアライメント作業中です。 交換前のタイヤは外側が偏摩耗してました。 そんなときはアライメント調整で偏摩耗を緩和できまよ。