三重県でタイヤ・アライメント・お車のことなら、ブリヂストンのタイヤ専門店・タイヤ館川越へ!
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 会社の研修で福岡県久留米市に行ってきました。 久留米市はブリヂストン創業者の生まれの地でゆかりや地域愛にあふれていました。 ・・・・・・・・・・生憎、ほとんど雨が降っていましたが(笑)
1年振りに行ってきました! 久しぶりに行ったらいつものメンバーがいて、2軒目へ突入!! 寝不足です。。 あっ!! お酒は飲んでません。。
トヨタ クラウン タイヤ交換 アライメント 1万1700km走行 年間1万5000km 外減り傾向 225/45R18 レグノGR-XI 中古で買った車みたいで、前乗っていたユーザーさんがどのような乗り方をしていたかも不安だったので、アライメントをしっかり取っていい状態になりました。 ホイールにも傷があったのでズ...
先日、レグノ GR-XIをお買い上げいただいたお客様が 100km点検に来てくださいましたので、感想をお聞きしました! 「どうでしたか?このタイヤ」 「迷ったけど、このタイヤにして良かったわ!!」 との事でした! ご満足いただけたようで本当に良かったです! タイヤ館川越ではお客様に合ったタイ...
明日の22日~24日の3日間でタイヤを4本購入していただいたお客様には サイコロで出た目の数だけカップラーメンのプレゼントを行います!! この機会にぜひぜひご来店下さいませ!
9月18日(火)会社の決起大会でお店は臨時定休日とさせて頂いていましたが、何と懇親会にスペシャルゲストが!! サインを見て誰だかわかりますか~? 「冷やし中華~はじめました~♪」 の替え歌 「冬タイヤ~はじめました~♪」(笑)
・スズキ スペーシア ・バッテリー交換 ・4年使用 ・最近、アイドリングストップする回数が減った!(アイドリングストップしなくなった)との症状あり ・GSユアサ エコR M42 ・せっかくのアイドリングストップ機能ですが、バッテリーが弱ってくると機能しなくなっちゃいます(><) 4年近く...
奥の方の駐車場に止まっていました。 遠くから見ても何かわかりませんでした。。 乗ってみたいですね。
・メルセデスベンツ Aクラス ・タイヤ交換 ・3万9000km 年間7000km 高速・下道使用 ・205/55R16 トランザ T001 (MOE) ・メルセデスベンツのお車にはメルセデスベンツ承認タイヤが付いています。 そして、空気圧がセロになっても走れるランフラットタイヤになっていますので、 緊急時にも安心なタ...
・ニッサン セレナ ・ヒビ割れにて要交換 ・1万3千キロ走行 ・ヒビ割れが深く、不安になられたとの事でご来店いただきました。 状態を確認した所、ヒビ割れの中からワイヤーが見えており早急に交換が必要で あまり空気圧も管理できないとの事から空気圧センサーの取付けもしていただきました。 空...
先日まで千葉県へ訓練に行ってました!! そこで食べた朝食がすごい健康的でした(笑)
本日セール2日目です! 天候も回復し売り出し日和です♪ 皆様のご来店をお待ちしています~。
・ニッサン シルビア ・パンクからの タイヤ2本 交換(レグノGR-XI)&アライメント長持ちプラン測定 ・6万8000km走行 ・チッソ補充でご来店からパンクを発見 タイヤの溝も少なかったことから2本交換後に 前回アライメント調整時にご加入頂いていた「長持ちプラス測定」を実施させて頂きました~ こ...
生憎の天候ですが皆様のご来店お待ちしています♪
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 ・スバル レガシィ ・エンジンオイル、オイルエレメント交換 ・エコロード5w-30 を使用 写真の上にちょこんと写っている水色の筒がエレメントです。 エレメントはいわばゴミ箱でエンジンオイルの汚れを溜めるものです。 オイル交換が2回あったらそのうち1回の...