三重県でタイヤ・アライメント・お車のことなら、ブリヂストンのタイヤ専門店・タイヤ館川越へ!
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 所々に雲ができているのを見ると山に来たと感じます。 この近辺ではなかな見られないですからね。 WECといえばやっぱりル・マン式スタート。 この並びで見るかっこよさは段違いですね! WECスタッフの方が全速力で走ってスタート指示をだしているのを毎回楽し...
ホンダ フィット 175/65R14 NH100C 55000キロ走行 下道走行 残溝 2.5ミリ 昨日の少しの雨で滑って怖くなったみたいで交換。 雨の日に強いタイヤのエコピア NH100Cで交換しました。 これで安心だ!!とお客様も満足してくれました。
鈴鹿の平田駅のロータリーの中にあります。 前まで焼き鳥屋を経営していた大将なので焼き鳥がおすすめです!! 顔を出してもいい許可をもらいましたので載せておきます。 タイヤ館でも屋台を出してもったりしているので知っている方もいると思いますが近くに行った時はよってあげて下さい。
みなさまこんにちは!タイヤ館川越店です。 冬前の混雑を予想して待合コーナーを少し充実しました! ぜひタイヤ館にお越しの際は、待合コーナーでゆったり快適な時間をお過ごしください♪
こんにちは、タイヤ館川越の馬路です。 ・レクサス IS300h ・タイヤ交換 225/40R18 / 255/35R18 レグノGR-XI ・カロッツェリア ドライブレコーダー ND-DVR40 ・アライメント調整 純正装着のポテンザS001からの交換でした~! 走りのポテンザから快適性のレグノへの変更、お客様の...
タイヤ館川越店ではスタッドレスのお持ち帰り用もご用意しております! もちろん取り付けも行ってますが、自分で付けると作業工賃がお安くなるので スタッドレスをお探しの方はぜひ一度ご来店下さいね!!
先日、油そばを食べてきました!! かれこれ、5年ぐらい通っている気がします。 自分好みのトッピングも見つかって美味しいですよ!!
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 パンク修理の写真になります。 内面修理と呼ばれるもので内側からパッチのようなものを貼って完了です。 これが正規のパンク修理になります。 外からの修理は応急扱いになりますので、修理といえば内面修理ですね。
こんにちは、タイヤ館川越の長田です。 相変わらず雨が降っていましたが、今年も行ってきました。 写真は後日載せます。
今月のレディースディの景品はこちら♪ ↑↑↑↑ 足元をポッカポッカに! ”ふわもこスイーツソックス” です♪ 平日ご来店の女性の方へプレゼントしています~ 冬の足元は VRX2とふわもこソックスで決まりですね(#^.^#)
みなさまこんにちは!タイヤ館川越店です。10月も中盤に入り”冬用タイヤ”のご相談も増えてきています! お客様の待ち時間を少しでも短縮・お値打ちにと 店内に”速納”出来るアルミセットを展示しています! お急ぎの方や取り付け工賃を少しでもお安く~ という方 ぜひ店頭にてお問い合わせ下さい(^_-)
冬場、お店の近くで凍結しやすいポイントをMAPにしました! 凍結ポイントを走行される方は危険ですのでSTLのご用意をオススメします! ※画像は添付出来ませんでしたので店頭にてお確かめください(^^♪
先日、タイヤ館日永店の食事会にたまたま参加してきました!! 久しぶりにみんなと会いましたが変わってなかったです笑 ごちそうさまでした!!
奥伊吹スキー場に行ってきました!! 山道も20キロも走るので大変なんですが、自分が運転していなかったら酔ってしまうと思い、同乗者に聞いたら酔っていました。。 季節的に雪はありませんが。。。30度を超える真夏日で太陽が近いのかかなり焼けました。。 来月にもまた同じ場所に行くのですが11月...
スズキ ソリオ ドライブレコーダー取り付け 前後録画ができるタイプです。 最近装着している台数が多くなってきていまして、前後録画のタイプがかなり欠品しているみたいです。 かなり綺麗な画像でよかったので、お客様も満足してくれました。