サービス事例 / 2016年12月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスタイヤにも大人気!空気圧センサー「TPMS」

2016年12月21日

こんにちは、名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。


本格的な冬のシーズン到来!スタッドレスタイヤを装着される方も

多くなっています。今回当店でお勧めしますのが

タイヤ空気圧モニタリングシステム「TPMS B-11」です。


タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。

月に一度は点検されることをおすすめしますが、気づいたらびっくりするほど内圧が下がっていた・・・

という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。

タイヤを眺めただけでは分かりにくい空気圧低下……

それを防ぐ強い味方がTPMSです。

TPMS B-11による空気圧の確認はとってもカンタン。

コンパクトな受信機の前面にレイアウトされた「緑・黄・赤」の3つのLED表示によって空気圧の

情報をドライバーに伝えます。

4つのタイヤすべてが正常の場合は緑色、4つのタイヤのいずれかの空気圧が低下した場合、

黄色(注意)もしくは赤色(異常)のランプが点灯します。

スタッドレスタイヤで万が一パンクしてしまいタイヤが駄目になってしまっても

スペアータイヤはスタッドレスタイヤでは無いですし特にスタッドレスタイヤは

毎年欠品するサイズもございますのですぐにタイヤ交換が出来ない可能性も出て来ます。

タイヤの状態をLEDでお知らせしてくれるので、パンクなどのトラブルの早期発見に繋がります。

空気圧チェックを忘れてしまいがちな方や、普段あまり運転されない方にもオススメですよ。

担当者:豊島