タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
新品タイヤ交換後の100km点検(*^_^*)
こんにちは! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/ 当店ではタイヤご購入のお客様に100km点検をお願いしております。 新しいタイヤに履き替えになりました場合、 しばらく走りますと、空気圧が変動したり、締め付けてあるナット又はボルトが まれに緩む可能性がありますので増し締め...
2017年1月28日
スズキ ラパン タイヤ交換&アライメント調整
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/ 本日の作業はラパンのタイヤ交換&アライメントです! タイヤは155/65R14のプレイズPX-Cです(#^.^#) PXシリーズは運転していて疲れにくいタイヤです!! 長距離運転にも最適なタイヤです。 なおかつPXシリーズは長持ち...
2017年1月26日
これから発売になるタイヤの展示を作成中です(^O^)/
こんにちは!!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。 雪も降り、春に向けてこれから発売される新しいタイヤのコーナーを 作成中です。 のんびりしているとあっという間に2月ですものね^^; とは言っても、まだスタッドレスタイヤも販売しておりますので、 夏タイヤ、冬タイヤ、両方お気軽にご...
2017年1月26日
お車の下回りサビ付いていませんか??
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/ みなさん、愛車の下回り(マフラー部分など)を見たことありますか?? あまり見る機会がないと思います。 下回り特にマフラー部分はサビ付きやすくなっています!! サビ付きがどんどん酷くなるとマフラーに穴が開いてしまったりして...
2017年1月24日
冬もワイパーって使う頻度高いですよね!!
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/ 冬に使うワイパーって雨の日だけでなく、霜が降りたときとかガラスが曇った時とか 凍った時にも使用しますよね。毎日のように活躍するワイパーは ガラスと接地してるところのゴムの厚みはたった1㎜。 常にガラスに強く押し付けられて...
2017年1月24日
日産スカイライン TEIN 足回り交換!!
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/ 先日、スカイラインの車高調交換させて頂きました!! 商品はTEINの車高調です(*^。^*) 交換後はとてもかっこよくなりましたよ~(#^.^#) 足回り交換した後は必ずアライメントもご一緒にオススメしています! しっかりとアライメン...
2017年1月23日
空気圧チェックしてますか??
こんにちは! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/ 皆さん今お乗りのお車の空気圧点検っていつ行ったか覚えていますか?? タイヤの空気圧というのは、車が走行する上でとても大切なものなんです! タイヤは、風船と同じで空気が入っていても徐々に空気が無くなっていく ものなんです! 空...
2017年1月23日
スノーボード
こんにちは! タイヤ館みどり古儀です(^o^) そろそろ冬の趣味、スノーボード計画を立てようと考えている古儀です^^ 雪が降りすぎると、逆に滑りにくいので、今ぐらいが狙い時かと(*^^)v スキーもスノーボードも板のメンテナンスがポイントで、 しっかりワックスを塗り、帰ってきたら、汚れを落と...
2017年1月22日
プリウスα スタッドレスホイールセット&アライメント調整
いつもお世話になっております!!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!! 先日ご来店いただいたプリウスαの スタッドレスホイールセット&アライメント調整の様子です! タイヤはアイスパートナー205/60R16 VRXをチョイス! ホイールはエコフォルム SE-12です(*^^)v 軽量で錆にも強いホイ...
2017年1月22日
愛車安全点検、無料で実施中です!!
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/ お正月や、成人式の3連休が終わり、おちついてきましたね。ただ、遠出などされた方、愛車は大丈夫ですか? 遠出された後、愛車にも負担がかかるので、点検をオススメします。 ●タイヤの空気圧チェックは大丈夫? ●エンジンオイルは大丈...
2017年1月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.