2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
近隣(?)店舗のお知らせ(^^)
こんにちは!柳瀬です(^^) 今回は日記というかお知らせと言うか… 5月27日にタイヤ館香流店もリニューアルオープンしました! ずっとお知らせしたかったんですが、なかなか言えずもう6月。。。 当店と同じく、デザインも変わり、とても綺麗になってますよ♪ 住所 〒464-0002愛知県名古屋市千種区...
2017年6月3日
梅雨対策は万全ですか?
こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です! 今日も快晴で気分が良いですね(*^_^*) ところで当店の入口にある看板が模様替えしたことにお気づきになられたでしょうか?? 前を通ると解ると思いますが、 梅雨バージョンになっています(*^^)v 蒸し暑くなる → エアコンを使う → バッテリー...
2017年6月3日
昨日の雷から一転!!
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。 昨日の雷、すごかったですね~!!家の近くに落ちたらしく、地響きまで聞こえてきましたよ(^_^;) 嵐のような夜が嘘のような今日の空、雲一つない青空が綺麗で思わず写真に・・・ ちょっと風が強かったんですけどね・・・。でもいつ...
2017年6月2日
空気圧点検
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。 最近、大分暑くなってきましたね~。 暑くなってくると、タイヤの空気圧が膨張してくるんですよ~。タイヤの空位気圧にばらつきが出てくるので 季節の変わり目に1度空気圧点検しましょうね!!安心して乗るにはこまめな点検が一番...
2017年6月2日
100km点検!!
こんにちは、タイヤ館みどりスタッフ澤崎です(>_<) 当店では、タイヤを購入されたお客様に、100km点検を実施しております。 新品タイヤを装着された際、タイヤがホイールになじまず、少し空気がもれてしまう 危険があります。なので、当店では、100km、もしくは1週間を目処に再来店いただき...
2017年6月1日
大須観音!!
こんにちは(*^_^*)タイヤ館みどりスタッフ澤崎です!! 前回の名古屋観光の続きです!! 今回は、大須観音に行ってきました(^O^)/ 拝観もそこそこにし、大須商店街で昼食でもしようかとのことで、 名古屋飯でも食べようかと話かけたのですが、先輩 餃子の王将が食べたい (地元青森の近くにない)...
2017年6月1日
もうすぐ梅雨時期到来!!
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(*^_^*) もう明日から6月ですね!!梅雨の時期ももうすぐ(>_<) 雨の日の運転は視界が悪くなっていると危険です。 フロントガラスの拭き取りが悪くなったり、ワイパーから音がするとそろそろ交換時期ですよ~(^O^)/ 当店ではワイパー交換も...
2017年5月31日
緑区~松阪 折りたたみ自転車で走破!!パート1
いつもお世話になります タイヤ館みどりのコギです! 先日スタッフの 澤崎 さんと名古屋市緑区から三重県松阪まで 格安折りたたみ自転車で走破しました! 距離が101km コギが予想した到着時間が4時間!! 実際にかかった時間が12時間31分 地獄の耐久レースだったわけです! 出発が 21時25分 ...
2017年5月30日
セレナ タイヤ交換&アライメント調整&オイル交換☆
いつもお世話になります、タイヤ館みどりです! 本日の作業は、セレナタイヤ交換&アライメント調整&オイル交換です^^ タイヤはプレイズPX-RV 195/65R15をチョイスです^^ ふらつきにくく、車酔いも軽減できるのでミニバンに最適ですね♪ タイヤ交換と同時にアライメント調整も実施! 人間でい...
2017年5月29日
フィットタイヤ交換しました~!!
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館もどりです。 ただ今セール中ということもあり、今日もたくさんのお客様にご来店いただきました!! ありがとうございました。 そして今日はフィットでレグノGR-XIサイズが175/65R14の交換をしました。 乗り心地が良く静かなタイヤなのでお車にぴっ...
2017年5月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.