タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
空気圧点検はこまめに
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。 まだまだ寒い日が続きますね。 タイヤの空気圧にばらつきが出ますとタイヤが偏磨耗してしまいます。 安心して乗るにはこまめな空気圧点検が一番ですよ~!! タイヤ館みどりでは、空気圧点検と一緒にエンジンルームの無料点検も行っ...
2018年1月21日
VOXYのタイヤ交換!!
いつもお世話になります。 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!! 今日はVOXYでタイヤ交換&アライメントの作業をしました!! タイヤが片減りしていたので、タイヤの取り付け角度の調整、アライメントまでさせていただきました!! これでタイヤの接地面がメーカーの基準値に合わせることがで...
2018年1月20日
タイヤチェーンもあります!
こんにちは!名古屋市緑区のタイヤ館みどりです(*^^)v 来週はまた気温が下がって冷え込むみたいですね! まだスタッドレスタイヤを準備されていない方はお早めに!! 電話でタイヤチェーンの問い合わせが増えてきましたが、サイズによってはまだ在庫ありますよ(^^) お客様のお車のタイヤサイズの在...
2018年1月19日
EKワゴンにFR10 155/65R13 & アライメント調整実施しました。
EKワゴンにFR10 155/65R13とアライメント調整を実施しました。 FR10はファイアストンのタイヤなんですけどブリヂストンの工場で生産されています。 お値打ちですけどブリヂストン品質なので安心感がありますね。 アライメント調整もやっていますので長持ち&安心ですね。
2018年1月18日
豊田の河川敷に遊びに行ってきました
先日天気が良かったので豊田市の矢作川沿いの河川敷に遊びに行ってきました。 晴天続きだったので川の流れも穏やかだったので中州まで入ったろかと思いましたけど ノーマルタイヤだったのでやめときました。 今月中にはM/Tタイヤに履き替える予定なので、もし「MT付けてみたいけど乗り心地や騒...
2018年1月18日
バルブも点検が必要です!
こんにちは!いつもお世話になっております。 名古屋市緑区のタイヤ館みどりです(^_^) 今回はタイヤのバルブについてです! 釘を踏んでパンクした!!(*_*) ということは聞いたことがあると思いますが、空気を入れるバルブが劣化してパンクということも実は結構あるんです。 長い間タイヤ交換してい...
2018年1月16日
タイヤチェックもタイヤ館みどりで!!
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です(^O^)/ みなさん、タイヤチェックしていますか?? タイヤがこのようになっていませんか!? このようなタイヤだと危険な状態ですね(>_<) 空気圧の管理も重要ですが、やはり目視でのタイヤチェックも重要です。 当店では無料でタイヤチェッ...
2018年1月15日
無料点検はいつでもできます!!
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。 先週末は寒かったですね~。こう寒いと心配になるのがバッテリー・・・。 寒くなるとあがりやすくなるので、点検をしておくと安心ですよー!! 私も冬に上がって困ったことがあるので、声を大にして言いたい!!バッテリーは大事で...
2018年1月15日
防錆コーティング
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどりです。 この季節は道路に撒かれる塩カリ等の影響によって錆びは進行してしまいます。 サビ対策をされてない皆様! タイヤ館みどり店でも、お車の下まわりの防錆施工を承っています!! 従来のシャシーブラックなどのコーティングの上からもで...
2018年1月14日
オイル交換
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。 最近、いつオイル交換したか憶えていますか? なかなかオイル交換に行こうと思ってもいけない方多いんじゃないですかね?! そんな方にお勧めなのが、交換サイクルが1年もしくは1万キロもつロングライフのオイルです。 オイルを交換...
2018年1月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.