タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ交換時期を過ぎてませんか?
こんにちは タイヤ館みどりです。 タイヤの偏摩耗は大丈夫ですか? ぱっと見は山があるように見えて、実は見えづらい内側はワイヤーが顔を覗かせているなんてことたまにあります。 上記写真は極端に外減りしてしまっているケースです。 ここまで来てしまうと突然のバーストが起こってしまう可能性が...
2018年2月15日
bB車高調取付&アライメント調整
こんにちは タイヤ館みどりです。 本日はbBの車高調の取付とその後アライメント調整をさせていただきました。 まずはフロントからRS-Rの車高調を組んでいきます。 ナックル部のキャンバーボルトはしっかり規定のトルクで締めていきます。 リアはトーションビームなのでサクッと終わらせて、その後は...
2018年2月15日
★☆防錆コーティング☆★
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどりです。 今の季節ですと道路に凍結防止剤が撒かれることがあるので、お車の下回りでマフラーなど金属部がむき出しになっている箇所は錆びてしまう恐れがあります。 タイヤ館みどり店でも、お車の下まわりの防錆施工を承っています!! また、...
2018年2月13日
防錆コーティングできます!!!
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどりです。 今の季節ですと道路に凍結防止剤が撒かれることがあるので、 お車の下回りでマフラーなど金属部がむき出しになっている箇所は錆びてしまう恐れがあります。 タイヤ館みどり店でも、お車の下まわりの防錆施工を承っています!! また、...
2018年2月13日
トヨタ アイシス(ZGM10)にアライメント!
いつもお世話になります!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです! 本日はトヨタ アイシス(ZGM10)の作業をUPします(^^) フロントのタイヤが内側と外側で極端な減り方をしていたので タイヤ交換とアライメントをオススメさせていただきました。 聞くところによると交換してから1年半でこのような状...
2018年2月12日
トヨタ86(ZN6)にポテンザRE003アドレンリン+アライメント調整実施
トヨタ86(ZN6)にポテンザRE003アドレンリンとアライメント調整を実施しました。 走りにこだわりたいが、リーズナブルなタイヤがご希望の方にはコレ! 適度なグリップ力と攻撃的なパターンがいかしてますね! サイドの感じもスポーティでイイですね! もちろん、アライメントも調整してます!偏平タ...
2018年2月11日
タイヤ館ではエンジンオイル交換も電話予約できるんです!!
こんにちは! いつもお世話になっております! 愛知県名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/ 実はタイヤ館では エンジンオイルの交換も電話予約ができるんです! 今日は混んでるからまた今度にしよう。。。って先延ばしにしていると交換を忘れてしまうこともありますよね! ちなみに、タイヤ...
2018年2月10日
トヨタスペイド(型式NCP141)のタイヤ交換&アライメント調整
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です! 本日の作業はトヨタスペイド(NCP141)のタイヤ交換&アライメント調整です!! 新しく交換するタイヤはブリヂストンの最上級タイヤ『レグノGR-XI』です!! サイズは175/65R15です!! レグノGR-XTはブリヂストンのタイヤの中でもっとも静...
2018年2月10日
タイヤ点検は重要です。
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です(^O^)/ みなさん、タイヤチェックしていますか?? タイヤがこのようになっていませんか!? このようなタイヤだと危険な状態ですね(>_<) 空気圧の管理も重要ですが、やはり目視でのタイヤチェックも重要です。 当店では無料でタイヤチェッ...
2018年2月9日
エルグランドタイヤ交換のちアライメント調整
こんにちはタイヤ館みどりです。まだまだ寒い日が続きますね。 本日はエルグランドのタイヤ交換とその後アライメント調整を行いました。 ミニバンや1BOXカーは車重が重いので、タイヤの空気圧が減っていたりアライメントがズレていたりするとタイヤの片減りが顕著に出やすくなってしまいますので、...
2018年2月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.