タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
雨の日のワイパにスジが出来てませんか?
こんにちは 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。 最近の雨の日、怖い思いしていませんか?特にこの季節気になるのがワイパーです!! スジが入ったりビビってませんか?ワイパーがへたってくるとこういう症状が出てきます。 タイヤ館みどりではワイパー雨の日割を開催中!! 気になったらタイヤ...
2018年6月15日
デミオ タイヤ交換
こんにちは タイヤ館みどりです。 本日はデミオのタイヤ交換をさせていただきました。 装着したタイヤは セイバーリング SL101 175/65R14 タイヤの残溝が少ないと特に雨の日に滑りやすくなり大変危険です。 タイヤの残溝や空気圧、偏摩耗のチェックはスタッフまでお気軽にご相談ください。
2018年6月14日
スバル インプレッサ(GP7) オイル交換&エレメント交換&エアコンフィルター交換
こんにちは!! 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です。 本日の作業はインプレッサのオイル交換&エレメント交換&エアコンフィルター交換です。 タイヤ館でもオイル交換できます!! 最近、オイル交換していない方やオイル交換をいつしたか覚えていない方、エンジンオイルの汚れがひどくなると ...
2018年6月12日
弾丸旅行!!
湿気が本格的な仕事をし始め天パで悩んでいる秋田です(-"-) 初の投稿になりますが今後たくさん投稿していきますのでよろしくお願いします! さて、先日高校時代の友人と休みがあったため日帰りで静岡へ旅行に行ってきました(*^_^*) 天気にも恵まれ楽しく過ごすことが出来ました! こんな女子みた...
2018年6月11日
C-HRにレイズベルサスヴェリエンスV.V.5.2Sを取付けました!
C-HRにレイズベルサスヴェリエンスV.V.5.2Sを取付けました! 組み合わせは19インチの8Jに225/45R19のレグノGRVⅡを組み付け。 さらにTPMS(空気圧警報機)つきの完璧使用でございます! こんな感じになりました!車から発される猛虎魂も凄まじいですね! コチラのC-HRはイエローボディに黒のさし色が...
2018年6月10日
シエンタ タイヤ交換&アライメント調整
こんにちは タイヤ館みどりです。 本日はシエンタのタイヤ交換とアライメント調整をさせて頂きました。 装着したタイヤは NEXTRY 175/70R14 タイヤ交換後にアライメント調整をさせて頂きました。 アライメント調整をすると路面とのタイヤの接地面積が増え、グリップ力の向上と偏摩耗しにくくなるの...
2018年6月9日
アクアで通勤
こんにちは!タイヤ館みどりの柳瀬です(*^^)v 最近ちょくちょくアクアで通勤してるんですが、やっぱ燃費良いですね!! ルミオンとは大違い(笑) 倍以上違います(^_^.) そして今朝・・・・ 最高記録が出ました!!! 豊田市から通っているんですが、脅威の30.6km/L まいったまいった。HVは凄い。...
2018年6月8日
エンジン内部の洗浄をしたことありますか?
いつもお世話になります。 名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です。 エンジン内部洗浄ってご存知ですか?オイル交換とエレメント交換をしたときに一緒に行うもので オイル交換だけでは取りきれない汚れを落とすことで、従来のエンジン性能を回復させ、燃費や静粛性を 取り戻すことが出来ます。 洗...
2018年6月7日
BBQに行ってきました
先日、お休みを利用してBBQに行ってきました。 場所は 豊田市にある旭高原元気村です。 当日は気温が30℃くらいありましたが..... 現地は THE 大自然 的な感じだったので、日陰ではすごく過ごしやすかったです。 食材やコンロ等の機材もすべて施設で準備出来るので、手ぶらで気軽にBBQすることができ...
2018年6月5日
シエンタ タイヤ交換&アライメント調整
こんにちは タイヤ館みどりです。 本日はシエンタ(NHP170G)のタイヤ交換とアライメント調整をさせて頂きました。 装着したタイヤは ECOPIA NH100C 185/60R15 タイヤ交換後はアライメント調整を実施しました。 タイヤ新品交換時にアライメント測定及び調整を同時にすると、タイヤの路面との接地面積...
2018年6月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.