タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ATF&CVTF交換について
こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです! オートマチックオイルって知っていますか?? 特に軽自動車で加速が悪くなったことがありませんか?? その燃費&加速を少しでも良くするために、 オートマチックオイルの交換をして綺麗にすることをオススメしております♪ ■ オートマチックオ...
2019年2月5日
100km点検いつでもできます!!
こんにちは、タイヤ館みどりの松岡です!! 当店では、タイヤを購入されたお客様に、100km点検を実施しております。 新品タイヤを装着された際、タイヤがホイールになじまず、少し空気がもれてしまう 危険があります。なので、当店では、100km、もしくは1週間を目処に再来店いただき タイヤ...
2019年2月4日
本日の作業
名古屋市緑区にありますタイヤ館みどりのホームページを ご覧いただきありがとうございます。 お車トヨタMR-Sでタイヤ交換作業を実施しました。 タイヤは街乗りが多いということでブリヂストンタイヤで より直進安定性が高い F:プレイズPX-C R:プレイズPZ-1 215/45R16 をお選びいただきました。 タ...
2019年2月3日
昨日の金曜大工
こんにちは! 【タイヤ館みどり】のアンパンマン(柳瀬)です(^^♪ 昨日お休みをいただきまして、またもやDIYを施工! 家内に予算を決められていたので設計の段階で考え込みました・・・"(-""-)"ムムム なんやかんやありまして ・ ・ ・ ・ 完成しました( `ー´)ノドヤッ 娘の離乳食用のテーブルです♪ 汚...
2019年2月2日
前回に引き続き!
こんにちは!タイヤ館みどりの秋田です! あっという間に1月が終わってしまいましたね...(; ・`д・´) というか、最近寒すぎませんか!?僕自宅でコタツに潜ってなんとか生きてますよ!!www さてさて今回も前回と同じ水族館について話したいと思います!(^ω^) そうなんです、語り足りなかったんです...
2019年2月1日
防錆コーティング
いつもお世話になります。 名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です!! 車の下回りって見たことありますか?もしかするとこんな感じになってるかも・・・ 冬の凍結や降雪で道路にまかれる融雪剤がサビの原因の1つなんですけど、そんなサビに防錆剤で 進行を抑えれば安心!!長く良い状態で車に乗りたい...
2019年1月31日
REGNO~レグノ~れぐの~
こんにちは!タイヤ館みどりのアンパンマンこと柳瀬です(`・ω・´)ゞ REGNO愛好家の皆様へ!! 来月に・・・ REGNOの新作が出ます!!!(^◇^) セダン/クーペ用の<GR-XI>発売から4年。 今回の新作は<GR-XⅡ>(ジーアール・クロスツー)になります!! 軽専用の<GR-Leggera>、ミニバン専用の<GRVII>...
2019年1月28日
生きた化石!
こんにちは!タイヤ館みどりの秋田です(=゚ω゚)ノ 今回は深海魚水族館に行ってきましたのでその時の写真を載せたいと思います! ここの目玉は何といっても シーラ!カンス!もといシーラカンスのはく製を展示しているところですね! しかもこちらレプリカではないんです!!! ガラス越しではあります...
2019年1月26日
RE-71R 初期ロット
こんにちは タイヤ館みどりの宮田です。 先日、タイヤ館の他店舗へ応援に行ったところ、その店舗の在庫で... POTENZA RE-71R 215/45R17 2015年6週製造(ステッカーは5週ですがタイヤの刻印は6週です)がありました。 このタイヤは2015年2月より販売されてるタイヤで、自分の記憶だと確か... 14年製造...
2019年1月25日
ローテーションしてますか?
いつもお世話になります!! 名古屋市緑区のタイヤ館みどりです!! 普段タイヤのローテーションってはおこなってますでしょうか?(^^) 車についている4本のタイヤ、その摩耗の仕方は前後で違うんです!! ローテーションをしないまま乗り続けると 前後片方だけ早く減ってしまい2本だけ溝がない。...
2019年1月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.