日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タイヤ・カーメンテナンスは 福岡市 東区 のタイヤ館松崎におまかせ下さい
運動不足をひしひしと感じます(;一_一) 部屋のオブジェと化したチャリを持って 長崎の小江スケートパークにでも行こうかと 思う今日この頃です~もう若くはないですがもっと アグレッシブに生きたいです!!
今日は売り出し準備風景をパシャリ(^○^) 今週末6/20からの売り出し「集中得市」が 始まりますのでPOPや旗の用意をしています~ お得な売り出しですので週末のお出かけ前に是非 お立ち寄り下さい\(^o^)/たまには宣伝しないとね
今日はTOYOTA セリカXXのタイヤ交換と アライメント調整をしました♪♪ このセリカを見ると「よろしくメカドック」を 思い出しますよね!? 今から約30数年前のセリカですがボディはもちろん 各機関のコンディションも良好でオーナー様の 車に対する愛情が伝わってきます(^○^) T様ありがとう御座いま...
久しぶりのカレーショップ亜橋に 行ってきました\(^o^)/ 大変美味しゅう御座いました
愛車のマジェスタのアルミホイール替えちゃいました(*^_^*) 去年からずっと悩んでいたのですが思い切って今年の新作 『レオンハルト ゲミュート』を選びました!(^^)! ロリンザーも好きだったのですが個人的には こっちの方が好きです(^_^)/ マッチング等気になる方は是非ご来店下さい♪ セダン乗り...
12日の交流戦 対広島カープ 背番号15 黒田投手に完敗っす(T_T) 敵ながら天晴!!! タイヤ館則松の浅川ジュニアが唯一の癒しでした… ヒーローインタビューはもちろん黒田兄貴っ 今日は必ず勝って勝ち越しましょう!!
久しぶりの登場!チーフのウッシーです。 明日、明後日の2日間『ハウステンボス九州オープンビリヤード大会』が開催されます。 実は自分も!『出よう!』と思ってましたが止めました(>_
紫陽花ですよね(^_^)/ 綺麗に咲いていたのでパシャリ☆ 雨が降っていたらもっと綺麗でしょうね~♪♪ 紫陽花の花の色は土が酸性かアルカリ性かで変わるんですって!! 酸性の土壌では青色が強くでて、中性やアルカリ性の土壌では赤色が強くでるらしいです♪ ちょっとした豆知識でした~
どーも♪野球漬けの江越です(*^_^*) 昨日のホークスVSタイガースの試合に恒例の牧口君と行ってきました*\(^o^)/* 阪神が相手という事で、めちゃくちゃ盛り上がりました☆ 前回も思ったのですが阪神ファンの方々の格好は半端ない(笑) かなり圧倒されたんですが、試合終了後は近くの席に居た 阪神ファ...
本日はアウディQ7に ジオバンナ22インチを装着\(^o^)/ 純正ですでに20インチが付いているのですが 物足りないって事で22インチにインチUP!! ちょい悪な感じに仕上がりました♪♪ 外車のカスタムも当店にお任せ下さい~
おおかたの予想どうり、バルセロナがユベントスに3-1で勝ちましたね。 ユベントスのFWテべスにもう少し頑張って欲しかったです。 来年は日本人がいるチームが決勝戦に残って欲しいですねー。 なでしこもワールドカップが始まったので ぜひ無敗で決勝トーナメントに行って欲しいですねー。 みんな...
どーも!!江越です。 先日の7日に則松店の売り出しの応援部隊として入店してきました。 毎年、則松店の売り出しには参加させていただいてるのですが… 東区から車で1時間半…うーん遠いっす(+o+) でも、自分が新人の頃に指導をしてくれた浅川さんがいたり お店のスタッフも同年齢ぐらいの方々が多か...
AKB48の第7回選抜総選挙 HKT48の指原莉乃さんが 返り咲きましたね~ っと話は本題に戻しまして、写真のシャツですが僕が高校生の時に 買ったものなんです(^◇^) ちょうど「ラフォーレ原宿小倉」がオープンしまして オシャレに目覚めた僕はバイト代で服や靴を買ってました\(^o^)/ も...
SSR Professof MS3 20インチ入荷しました♪♪ I様、取付が楽しみですね\(^o^)/ 装着したらまた画像UPしますね~
ダイエット中に限ってお菓子をよく貰います。 そして近々健康診断。なるべく甘いものを見ないように過ごしてきたのですが、この誘惑には負けてしまいそうです(ー_ー)!! とりあえず健康診断が終わるまでは我慢しようと決意し、戸棚の奥に隠しました(笑) あと少し頑張るぞー(^_^)/