タイヤ・カーメンテナンスは 福岡市 東区 のタイヤ館松崎におまかせ下さい
こんにちは!! 福岡市東区のタイヤ館松崎です。 作業でお預かりしています。 日産クリッパーを今日は仕上げていきます♪♪ まずは車高を下げましょう。 これが純正です。 今回はタナベ NF210 のダウンサスで車高を下げます♪♪ 内装も足回りもスズキエブリイと同じですね。 サクッとサス交換を終わらせ...
毎度!! 福岡市東区のタイヤ館松崎です 日産クリッパー(新車)を「カッコよくしたい!!」と ご依頼を受けましたのでバチっと仕上げます まずはノーマルの写真です。 どのように仕上がるか乞うご期待 (^_-)-☆
明日の18日から26日まで春の集中得市始まります(^^♪ お出かけ前の点検やタイヤ交換ぜひお待ちしております☆ 新しいタイヤで長距離ドライブや旅行も安心快適です♪ 無料安全点検も好評実施中です(^_^)/
こんばんは!! 福岡市東区のタイヤ館松崎です ♪♪ もう春です!!来週あたりに桜の開花予測がでましたね\(^o^)/ 今回は錆対策の防錆コーティングの紹介です 冬は凍結防止の為に道路に融雪剤を散布しています 融雪剤の主成分は塩分なので付着したままだとお車の 鉄で出来た部品が錆びてしまいます ...
こんにちは 福岡市東区のホークスに熱いお店 タイヤ館松崎です\(^o^)/ 我らホークス!! 今年一発目の応援は巨人とのオープン戦です 気合が入ります!! リリーフにFAで巨人に移籍した森福投手が登板して 盛り上がりました!! 逆転のチャンスはあったものの 結果はご存知と思いますので…(...
福岡市東区 タイヤ館松崎店の筒井です! タイヤ館のスタッフは多趣味な方が多いのですが、例に漏れず僕もその一人です!笑 前回のお休みを利用しまして、北九州市にある、タイヤ館小倉北店の堀池スタッフとスノーボードに行ってきました。 かなり吹雪いていたのでスタッドレスタイヤが大活躍でした...
福岡市東区にあるタイヤ館松崎です! 今回の作業は、インプレッサGC8のアライメント作業です! アライメントはタイヤの長持ちに繋がる作業です!! 縁石に乗り上げたり、ちょっとした衝撃の積み重ねで タイヤの取付角度が変化してきます!! また、ハンドルのセンターがずれていたり、ハンドルを...
こんにちは福岡市東区のタイヤ館松崎です 今回はTVCMでたまに見かけるタイヤ選びの紹介です 車の性能は年々向上してきています 燃費はもちろん、自動ブレーキや自動運転など多彩な装備が付いてきています 当然、新車装着のタイヤも高性能なタイヤが付いてきます タイヤ交換の際は新車装着のタイヤを...
こんにちは 福岡市東区のタイヤ館松崎です!! 今日は常連のお客様から 「たまごハウス」のシュークリームの差し入れを頂きました♪♪ たまごハウス福岡東店 ありがとう御座いました!!またのご来店お待ちしています (^_^)/
ども!! 福岡市東区のタイヤ館松崎です ♪♪ なんと今回もホイール交換の紹介です(^◇^) 最近ホイールがよく売れます 皆様お買い上げありがとう御座います!! 今日の車はミツビシ トッポ です!! それではどうぞ フロントをアップで!! 鮮やかなボディとの相性もバッチリですね!! せっかくホ...
福岡市東区にある、タイヤ館松崎店竹井です! 最近のおすすめは、RECSです(^^♪ 以前の日記でも紹介していますので 詳しくは、そちらをご覧ください(^^♪ オイル交換と一緒にWAKOS RECSで吸気・燃焼室も きれいにしちゃいましょう(^^♪ 最近は、RECSされる方も多くなってきているの...
こんばんは~ 福岡市東区のタイヤ館松崎です 昨日に引き続き今回もホイール交換のご紹介です!! 今日のお車は ホンダFIT それでは どうぞ!! フロント部分をアップで!! なかなか似合っているでしょ? そろそろ冬用タイヤのスタッドレスタイヤから夏用タイヤに 履き替える方も多いのではない...
こんにちは 福岡市東区のタイヤ館松崎 です 寒いです (T_T) 今日はトヨタ 86 をさらに スポーティ に仕上げましたので 紹介します ホイールは RAYS ZE40 17インチです ホイールの装着に合わせて少し車高を下げました エンドレスのブレーキキャリパーがヤル気にさせます♪♪ 車高は低すぎず、高すぎ...
QPASSは永遠に変わることのない私たちのポリシーなのです。 ・Qはquality(高品質で見栄えのよい) ・Pはprice(適正な価格で製品を創る) ・Aはaftercare(品質保証とアフターフォロー) ・Sはsense(感覚・意味のある製品) ・Sはspeed(早く造る技術) のそれぞれの頭文字をとったものです。(RS...
サスペンション専門メーカーとしてのこだわりのテクノロジー TEINならではの妥協なきスペックを求め、車種ごとの 性格にまで踏み込んだ専用設計を施しました。 マテリアル、製法、仕様、すべてにサスペンションメーカーである TEINでなければできないこだわりがあります。 もっとしなやかに、もっと...