タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤの偏摩耗を防ぐ方法とは!?タイヤがこんな減り方をしていたら当店にご相談を!!
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年9月2日
☆9月定休日のお知らせです。
いつも当店のWEBをご閲覧いただき誠にありがとうございます! 9月の定休日は以下の通りです。 お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 WEB相談予約や作業予約出来ます!! WEBからでもタイヤ購入が出来ます!! ① メール相談やWEB予約は、 24時間365日...
2022年8月31日
【正社員募集中】私たちと一緒に働きませんか?
本日も『スタッフ日記』をご覧頂き、 ありがとうございます! タイヤ館では店舗スタッフ 【接客販売・取付業務】の募集をしております! 知識や経験ゼロから始めた先輩スタッフが多数活躍中! 未経験の方も安心してスタート出来ます! 安心・安定のブリヂストングループで 私たちと一緒に働きません...
2022年8月27日
タイヤの空気圧低下を抑えるのには窒素ガスの充填がおすすめです!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。 エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいですよね。 でも、お出かけ前にしていただきたい大事なことがあります。 それは、タイヤの空気圧のチェックです...
2022年8月26日
~100キロ点検はお済みですか?~
いつも当店のホームページをご覧いただき ありがとうございます! タイヤの大事な1回目の点検になる「100キロ点検」はお済みでしょうか? 100キロ点検は、安心と安全の為に 「ナットの増し締め」と「エアーチェック」をさせて頂きます! あまり距離を走らない方は1~2週間を目安にお越し下さい! 予...
2022年8月25日
タイヤ館京都八幡店では、安いタイヤからも選べます!
いつも、タイヤ館京都八幡店のホームページをご覧頂きありがとうございます。 さて、タイヤ館京都八幡店ではお安いタイヤからもお選び頂けます! ブリヂストンのタイヤラインナップはこちら。 その他、お求めやすい価格のブリヂストン製タイヤ・セイバーリング・デイトンまで お客様にあったタイヤ...
2022年8月22日
ホンダ ストリームRN6タイヤ交換
いつも当店のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 先日、ホンダ ストリーム(RN6)のお車の タイヤ交換と、アライメント調整をさせていただきました。 ご使用のタイヤはこのような状態でした。 ご交換させていただきましたタイヤは、 ブリヂストン プレイズPX-RVⅡ 205/65R15です。 ...
2022年8月20日
タイヤのローテーションとは?頻度は?タイヤを長持ちさせるための目安や注意点を解説!
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。 経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだ...
2022年8月19日
ホンダ オデッセイ(RB1)ヘッドライトクリーニング
いつも当店のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 先日、ホンダ オデッセイ(RB1)のお車に ヘッドライトクリーニングを施工させていただきました。 施工前はこのような状態でした。 片側施工 完成!! ヘッドライトのくすみや黄ばみ、気になる方は 一度当店のヘッドライトクリーニ...
2022年8月18日
休業日のお知らせです。
いつも当店のWEBをご閲覧いただき誠にありがとうございます! 15日(月)~17日(水)はお盆休みとなります。 お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 WEB相談予約や作業予約出来ます!! WEBからでもタイヤ購入が出来ます!! ① メール相談やWEB予約...
2022年8月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.