サービス事例 / アライメント調整

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただきありがとうございます。
ダイハツ ムーヴコンテにお乗りの方に
いつものアライメント調整でご来店いただきました!
まずは、正常な状態からどれぐらいタイヤの向きが
ズレてしまっているのか測定します。
ハンドルを真っ直ぐに向けた状態で
フロントタイヤは右に向いてしまっていますね!
このまま乗り続けると、タイヤは偏った減り方をしてしまい、
運転もしづらい状態になっていく可能性が...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:モリ

トヨタ 86にお乗りのお客様が長持ちプランでご来店されました。
昨年アライメント調整をしたときに長持ちプランに加入していただいていましたので、
1回目の測定となります。
長持ちプランは最長4年間で年に1回の測定が無料となり、3回分ついています。
測定してもしずれていても調整料だけで済みますので、とってもお得なんですよ~!
車の定期健診と思ってください。
人も車も健康診断は大事ですよね!
86を測定してみると
...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:永田

タイヤ交換でご来店いただいたC-HRにお乗りのお客様。
選んでいただいたタイヤはALENZA LX100。
いわばSUV用のREGNOです。
さて、交換するにあたり、今まで装着されていたタイヤを診て
気になっていたのが「片よったタイヤの減り」です。
通常であればタイヤの内側と外側はほぼ同じように減っていくのですが、
おクルマの状態・乗られ方・距離等によって、この減り方が変化することがあります。
これが「偏減り」です。
この傾...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

いつもタイヤ館倉吉のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。
いつもご利用いただいている、O様♪
今回は、アライメント調整でご来店いただきました!!
①まずは、基準値からどれくらいズレているか測定します。
前後ともに、左のタイヤの向きがバラバラになってますね!
②このズレを調整し、タイヤの向きを真っ直ぐに向くようにしていきます。
調整したことで、前後ともに、タイヤの向きが真っ直ぐ向いていますね!
タイヤ...

カテゴリ:アライメント調整 ヘッドライトコーティング 

担当者:モリ

常連のO様が持ち帰りされていたダウンサスの交換され、インチアップのために
ララパームカップとエコピアNH200Cのセットを取付されたということで
アライメント調製のためご来店いただきました。
ホイールはホットスタッフのララパーム カップ 15X4.5 4H 100 +45
ピアノブラック&リムポリッシュです。
スポーティーにも街乗りにもピッタリな軽快な走りを後押ししてくれそうな、ボリュームのあるスポーク。
クラシカルな雰囲...

カテゴリ:アライメント調整 ホイールの事ならタイヤ館倉吉 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:永田

長距離を通勤されているお客様がご来店。
楽に通勤をしたいし、連休は遊びに長距離を運転!というご予定もあり
REGNO GR-XⅡを選択していただきました。
REGNO GR-XⅡは、静粛性と乗り心地の向上、
そして摩耗時の静粛性が向上しています(^^)/。
そして、これからもプリウスを乗り続けたいということもお聞きしておりましたので、
できるだけ安心・安全に乗っていただくため、
アライメント調整も同時にさせていただきました。
こ...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 レグノお取り付け♪ 

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただき、ありがとうございます。
ランクルプラドにお乗りの方に
夏タイヤをご成約いただきました!
今回お選びいただいたタイヤはこちら♪
交換前のタイヤが偏った減り方をしていたので、
一緒にアライメント調整しました。
これで、安心して遠出出来ますね!!
ご来店ありがとうございました。

カテゴリ:タイヤのプロ タイヤ館倉吉 アライメント調整 

担当者:モリ

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただき、ありがとうございます。
SUBARU インプレッサにお乗りの方に
アライメントでご来店いただきました。
測定すると、フロントのタイヤは外に向いており、
リアのタイヤは右だけ外側にズレていました。
このズレをアライメント調整し、タイヤが真っ直ぐに向くように調整していきます☆
これで、安心してドライブが楽しめますね(*^▽^*)

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:モリ

X-TRAILにALENZA LX100を装着させていただきました。
SUV専用タイヤとして定番となったLX100。
ALENZA 001がSUVの運動性能を重視しているのに対して
ALENZA LX100は、SUVの静粛性を重視して作られています。
どちらのタイプにするかは、乗られ方、使われ方によってお選びいただければと思います。
そして距離を乗られ、これからも大切にされるということですので、
プラスして今回はアライメント調整も実施しました。
新しいタ...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 SUV車の作業はコチラ♪ 

担当者:國吉

ホンダ N-BOXのタイヤ交換とアライメント調整をしました。
タイヤが偏摩耗(片減り)をしているということでアライメントをしたいと
いうことでご来店をしていただきました。
タイヤを見てみると内側の方が外側より減っていました。
この状態でアライメント調整をしても正確な結果にはなりません。
ということで新品タイヤに交換してからアライメント調整をすることになりました。
このN-BOXのタイヤサイズが145/80R13なので、...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:永田 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30