サービス事例 / アライメント調整

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただき、ありがとうございます。
アウディA1にお乗りのお客様から
遠出するし、乗り心地の
REGNO GR-XⅡをご成約いただきました!
全ての性能を磨き、
究極のバランスを追求した、REGNOだけの走り心地。
上質な静粛性能、優雅な乗り心地、
冴えわたる運動性能。
グレートバランスが、、更なる進化を遂げる。
一緒に、アライメント調整と
長持ちプランもご加入いただきました☆
【長持ちプランとは】
...

カテゴリ:タイヤのプロ タイヤ館倉吉 アライメント調整 

担当者:森

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
本日、ご紹介の作業は
セドリックの
アライメントです!
セドリック!
かっこいいですね~!!
ダンディなセダンの色気が凄いです!
本日は長持ちプランの定期健診1回目でご来店頂きました!
アライメント長持ちプランなら測定が3回無料
かなりお得に定期健診が出来ます♪
測定してみると
前トーがかなり開いています
2年前にアライメントを調整したのです...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:酒井

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
本日、ご紹介の作業は
トヨタ マークXの
アライメントです!
なんとGRスポーツ仕様!
純正で19インチ!!
かっこいいですね~!!
大人なスポーツセダンの色気が凄いです!
本日は長持ちプランの定期健診1回目でご来店頂きました!
アライメント長持ちプランなら測定が3回無料
かなりお得に定期健診が出来ます♪
測定してみると
後ろの左がかなりズレていま...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:酒井

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
本日、ご紹介の作業は
フィアット 500の
アライメントです!
世界中で愛されイタリア映画には欠かせない車
グランブルーでジャンレノが運転する500が印象的ですね!
この度はお電話から作業の注文を頂きました!
お話を聞くと
「タイヤの内側の減りが激しい」
とのことで
測定してみると
フロントの左右ともにトーが外側を向いていました
ちょうどお相撲さ...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:酒井

いつもタイヤ館 倉吉を
ご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
最近特に問い合わせや相談が増えてるアライメント
どのようなことをするのか少しだけご紹介♪
アライメントとは
ハンドルを真っ直ぐに向けた状態で
タイヤが正規の向きになっているのかを
測定すること☆
「タイヤが偏った減り方をしている。」
と言われた事はありませんか?
もしくは、お車に乗られていて、以下のような症状になった事はございませんか?
...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:酒井

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
本日、ご紹介の作業は
日産 セドリックの
アライメント作業です!
渋いです・・・!
ローダウンし純正15を17へインチアップ!
クールな雰囲気の大人なカスタム( ◠‿◠ )
この度はオンラインから作業の注文を頂きました!
「使いやすかった」、「簡単だった」とのお声を頂いております( ◠‿◠ )
オンライン注文はこちらから
日程の予約まで出来、あとは来店する...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:酒井

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
本日、ご紹介の作業は
マツダ CX-5の
アライメント作業です!
夏タイヤへ履き替え作業中に
装着されていたスタッドレスを確認すると内側だけがかなり摩耗しています
お話を聞くと9万km走行で一度もアライメントを調整されていないそうです・・・・
そこで履き替え後に
測定してみると
前後ともにトーが外側を向いていました
人間で言うとガニ股でお相撲さ...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:酒井

本日の作業は!
S660のアライメント調整です!
かっこいい...!!
ミッドシップ!走りのホンダスポーツ!( ◠‿◠ )
今回はローダウンされたこともあり
アライメントを調整します!
アライメントの詳細はコチラ
足元のカラーナットが良いアクセントですよね〜!
測定をしてみると
結果は右のフロントトーが-1.9度とかなり開き気味
測定結果画面を見ると4本それぞれのタイヤの取付角度がまる解りになります。
アライメント作業は、ロ...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:酒井

いつも タイヤ館 倉吉 をご利用頂きありがとうございます(*^▽^*)
4月も1週間が過ぎて暖かくなってきましたね♪
ということで
前回の車検前に ヘッドライトコーティングで輝き復活!!に続き、
今回は車検後 アライメントおすすめです♪( ´▽`) という内容でご紹介します。
アライメントとは・・・ハンドルを真っ直ぐに向けた状態でタイヤが正規の向きになっているのかを測定
し確認することです☆
車検の際に業者様に、「タイヤが...

カテゴリ:車検のことならタイヤ館倉吉 アライメント調整 

担当者:森

オデッセイにTEINの車高調を取付しました。
最近、車を購入されたのですがノーマルでは
フェンダーとタイヤの隙間が大きく、かっこよくないと
いうこどでローダウン!
TEINのFLEX Zとなりました。
FLEX Zは驚異的なロープライスでありながら、
全長調整式、しかも16段調整!!
調整ダイヤルを回すことで、ショックアブソーバーの特性を
変えて乗り心地やハンドリング特性を自分の好みに
することができます。
アッパーマウント...

カテゴリ:足回りの交換♪ アライメント調整 

担当者:永田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30