サービス事例 / 2023年4月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ N-BOX タイヤ交換 + アライメント調整

【ホンダ N-BOX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年4月3日

ホンダ N-BOXのタイヤ交換とアライメント調整をしました。

イヤが偏摩耗(片減り)をしているということでアライメントをしたいと

いうことでご来店をしていただきました。

タイヤを見てみると内側の方が外側より減っていました。

この状態でアライメント調整をしても正確な結果にはなりません。

ということで新品タイヤに交換してからアライメント調整をすることになりました。

このN-BOXのタイヤサイズが145/80R13なので、このサイズでは背が高い車には

どうしても両肩が早く減る傾向があるので長持ちするようにエコピアNH200Cに決定!

交換後測定してみると

左フロントが大きく外を向いています。

これではタイヤの内側が減ってしまいますよね!

きっちり調整しました。

タイヤが均等に減っていない場合はアライメントがずれていますので、

タイヤを長持ちさせるだけでなく快適なドライブを楽しむためにも

アライメント調製をお勧めします!

 

タイヤ館 倉吉
住所:682-0017鳥取県倉吉市清谷町2丁目81
電話番号: 0858-48-9550
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:永田 

ウイルスにも強い!エアコンフィルター抗ウイルスタイプ

【メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2023年4月3日

通常の車用エアコンフィルターは菌や花粉、ほこりをキャッチしますが、

ウイルスは通過してしまいます。

ではウイルスをキャッチできるようなフィルターを作るには・・・

これには大変な製作技術が必要です。

なぜなら、菌に対してウイルスがはるかにはるかに小さいからです。

菌は光学顕微鏡で普通に見えますが、ウイルスは電子顕微鏡でないと見えません。

それだけ小さい物質をキャッチし、長持ちするフィルターを作らなくてはいけません。

そのような高度な技術で製作されているのが、

抗ウイルスタイプのBOSCH Aeristo Premium エアコンフィルターです。

今回ポルテ オイル交換でご来店いただいたお客様。

長距離も乗られますし、ご家族も乗せられるということで安心安全のためにオイル交換のほか、

抗ウイルスタイプのエアコンフィルターをチョイスしていただきました。

これでご家族そろっての近場へのお出かけも大丈夫ですね(^^♪

エアコンのにおいが気になる方、エアコンの風が弱くなってきたなと思われる方、

コロナ対策を少しでも行われたい方、ぜひタイヤ館倉吉にご相談ください!

下記お電話でもお受けしております(^^)/

 

#タイヤ#タイヤ交換#オイル#オイル交換#エアコン#効かない#エアコンガス

#エアコンフィルター#コロナ#コロナウイルス#抗菌#抗ウイルス

 

タイヤ館倉吉

tel:0858489550

mailto:tk.kurayoshi@bridgestone.com

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

担当者:モリ

カレンダー

2023年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30