サービス事例 / 2022年5月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ステップワゴン アライメント調整

【ホンダ ステップワゴン タイヤ タイヤ・ホイール関連 > ※アライメント作業は予約制です】
2022年5月20日

           ステップワゴンのアライメント調整をしました。

        車高調を入れられていましたが、アッパーマウントを交換されて

         車がまっすぐ走らない、ハンドルのセンターがずれている

                いうことで来店されました。

                確かに測定してみると

    フロントが大きくずれていて、ものすごいトーアウト(ガニ股状態)になっていました!

        この状態ではハンドルのセンターもずれ、まっすぐ走らないですよね。

                   調整してやると

       ハンドルのセンターもきっちりあい、まっすぐ走るようになりました!!

        車がまっすぐ走らない、ハンドルのセンターがずれているなど

              気になる方はお気軽にご相談くださいね!

 

#ホンダ#ステップワゴン#アライメント調整

 

カテゴリ:アライメント調整 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:永田

ライズ ホイール交換

2022年5月20日

本日ライズのホイール交換をしました。

先日ライズを新車で納車し、純正をスタッドレス用で夏タイヤのホイールは黒色がいい

ということで選んでいただきました。

ホットスタッフさんの「G-SPEED P05R 16x6.0 4 100 45」です。

お車の色が黒なので黒いホイールが似合ってますし、かっこよくなりましたね。

次はスタッドレスタイヤの購入お待ちしております。

本日はありがとうございました。

担当者:井上

【VOLVO XC90】アライメント調整&長持ちプラン☆彡

【ボルボ XC90 その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年5月20日

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただきありがとうございます。

VOLVO XC90にお乗りのお客様に

アライメント調整でご来店いただきました!

まずは、正常な状態からどれぐらいタイヤの向きが

ズレてしまっているのか測定します。

ハンドルを真っ直ぐに向けた状態で

フロントタイヤは右に向いてしまっていますね!

リアタイヤに関しては、左のタイヤが外に開いていました。

このまま乗り続けると、タイヤは偏った減り方をしてしまい、

運転も、しづらい状態になっていく可能性があります。

 

このズレを調整することで、現状よりもタイヤの異常な減り方を

抑制しタイヤを長持ちさせることができます。

これで、タイヤの向きも直り、ドライブも快適になりますね☆

一緒に、長持ちプランもご加入いただきました(*^▽^*)

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:モリ

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031