サービス事例 / 2019年7月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換+アライメント調整

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2019年7月6日

スペイドとkeiワークスのタイヤ交換をしました。

スペイドは前回プレイズPX-Cに交換していただいていましたが、

今回はレグノGR-XⅡです。

以前のタイヤも性能が良かったのですが、今お使いの他の車に

レグノを装着していただいていましたので、交換するのなら

レグノにしたいということでした。

今まで以上に静かで快適にお乗りいただけますね!

keiワークスにはプレイズPX-Cです。

前はプレイズPZ-XCでしたが、8月の値上げ前に交換ということになりました。

2台ともアライメント調整と長持ちプランに加入いただきました。

アライメント調整はタイヤを長持ちさせて快適に走行するために

大事な作業です。

いくら新品タイヤに交換してもタイヤの角度がずれたままでは

タイヤの性能を生かしきれないだけでなく、片減りを起こしたりしますので

タイヤ交換とあわせてアライメント調整をお勧めします!

 

 

 

 

 

担当者:永田

☆ プリウス 補機用バッテリー交換 ☆

【トヨタ プリウス メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2019年7月6日

プリウスのお客様のバッテリー交換

させていただきました(^^)

今回、交換するバッテリーはパナソニックさんの

caos(カオス)

製品保証が3年付いている、ハイブリッド車用「補機バッテリー」です☆

 

 

ハイブリッド車には、「メインバッテリー」の

他に、「補機バッテリー」が搭載されています!

ハイブリッド車の「補機バッテリー」があがると、

ハイブリッドシステムが起動せず、

エンジンを始動させることができなくなります(涙)

 

※30系 プリウスはトランクの右側に補機バッテリーが

 搭載されています。

 

 

バッチリ交換させていただきましたので、

今後も安心して運転できますね♪

本日は、ありがとうございました☆

 

 

担当者:春 日

カレンダー

2019年 7
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031